中国一覧

前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~インバウンドの罠と使い道~

 銀座に買い物に行こうが、京都の寺社仏閣を訪れようが、信州の古城に佇もうが、必ず気が付くことがある。外国人観光客が明らかに増えたのだ。話す言葉を聞くまで同胞と見間違えるようなアジア近隣諸国も多ければ、...

ライフ

【中国】世界2位の巨象がのたうち回る!習近平が懊悩「14億人の不満」とトランプ政権

 不動産神話が消え去り、少子高齢化が加速、失業率が例を見ないほど悪化。閉塞感ただよう中国が春節(1月28日)を迎える。どんな年になるのだろうか。  中国の現状を絵に例えれば、経済力世界第2位の巨象が...

ライフ

前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~歴史認識問題を乗り越える戦後80周年に~

 心配な年始を迎えた。  岩屋毅外務大臣の安直で見識に欠ける発言が、またぞろ歴史認識問題を生き返らせてしまったからだ。本人いわく、昨年12月25日に北京に赴いて行った王毅中国外相との会談で、「歴史認...

ライフ

前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~迷走する石破外交…岩屋外相訪中の愚~

 日本の歴代外相の中国訪問に身近に接してきた身にとって、先週の岩屋毅外務大臣の中国訪問ほど物議を醸し、国内で強烈な批判を招いたものはなかったように思う。  何故か?ひとつは、この時期に中国を訪問しな...

ライフ

「手のひら返し」中国の擦り寄りに乗った石破政権に下るトランプ氏の鉄槌

 福島第一原発の処理水を巡っては「汚染水の垂れ流し」と文句をつけ、海産物の輸入を禁止。今年8月には長崎県沖の領空を空軍機で侵犯するなど、やりたい放題の中国。ところが、アメリカでのトランプ氏の大統領就任...

ライフ

【中国】第5世代ステルス戦闘機「殲35」40機、パキスタンに輸出の狙い

 現在もなお、小規模な衝突やテロ事件が絶えないインドとパキスタン。そんなパキスタンがこのほど、中国製の第5世代ステルス戦闘機を40機も購入したとの報道を受け、敵対するインドだけでなく西側諸国の間からも...

ライフ

前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~霞が関を弱体化する人事~

 先日、某友好国の情報機関大幹部と懇談していたら、友人として申し入れを受けた。日本政府各省庁のカウンターパートがくるくる代わりすぎるという苦情だった。知り合ったと思ったら代わっていく、これでは仕事がで...

ライフ

韓国エンタメ業界が怯える尹錫悦大統領の失脚⇒「日韓暗黒時代」再来

 中国が韓国の高高度防衛ミサイル(THAAD)配備への報復措置として、韓国映画やドラマなど、韓国コンテンツの国内流通、韓国人アーティストによる公演を禁止する「限韓令(韓流禁止令)」を発令したのは201...

ライフ

1 2 3 4 5 56