ライフ 2025年5月12日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~意図せざるトランプ効果~ トランプ大統領のホワイトハウス復帰が主要国の保守派から歓迎されたのは、つい昨日のようだ。イタリアのメローニ首相との仲睦ましいツーショット写真は世界を駆け巡った。バンス副大統領、イーロン・マスクがドイ... ライフ トランプ, ファイブ・アイズ, 山上信吾
ライフ 2025年5月9日 6:00 トランプ「自動車関税」でガ然注目!日米交渉で「日本の車検制度」が大幅緩和される日 「そもそも日本で左ハンドルの車がそんなに売れるとは思えんのですよね」 日本でアメリカ車が売れない理由について、石破茂首相は、国会で私見を交えてこのように語った。 「トランプ関税」によって日米間の... ライフ ケン高田, トランプ, 石破茂, 自動車関税
ライフ 2025年5月5日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~記者と外交官~ 外交評論活動を行うようになってから、交わる人々が大きく変わってきたことを実感している。「文化人放送局」で毎週木曜日に共演している加賀孝英さんや、刺激満載の対談本「媚中 その驚愕の『真実』」を共に著し... ライフ トランプ, 外務省, 山上信吾, 石破茂
ライフ 2025年5月4日 18:00 トランプ関税で世界秩序はこう変わる(3)日本に「黄金期」が到来 トランプ大統領就任から100日余り。自由貿易を基にした「共存共栄」の戦後秩序が終焉に向かい、激動する世界の中で見えてきたことが3つある。 1つは、戦後の世界を牽引してきた米国の「凋落」が始まった... ライフ USスチール, トランプ, 中国, 団勇人, 日本製鉄
ライフ 2025年5月4日 10:01 トランプ関税で世界秩序はこう変わる(2)「地獄の入り口」に立った中国 トランプ大統領が放った相互関税は世界第2位の経済大国・中国に大打撃を与え始めている。 不動産バブルが破綻しても、中国庶民の共産党への信頼は揺るがなかった。だが、今回の中国を標的にした「145%」... ライフ トランプ, 中国, 団勇人, 関税
ライフ 2025年5月4日 10:00 トランプ関税で世界秩序はこう変わる(1)米国の凋落は避けられない 暴風のようなトランプ関税は、歴史の残るほどの凄まじい展開を見せている。 今回の相互関税の“脅し”を見るに、トランプ大統領が米国繁栄の背景をよく理解していないと言わざるを得ない。米国は世界で最も豊... ライフ トランプ, 団勇人, 関税
ライフ 2025年4月30日 18:00 米経済再建は「関税ではない」大ベストセラー「21世紀の資本」著者の指摘が話題 4月初旬にぶち上げた「関税」をさらに引き上げると言ってみたり、逆に「発動に猶予期間を設ける」と言い出すなど、相変わらず株式市場を振り回し続けているトランプ米大統領。そんな「トランプ関税」について、世... ライフ トマ・ピケティ, トランプ, 灯倫太郎
ライフ 2025年4月23日 18:00 プーチン大統領「軍事行動再開」から「ウクライナと会談OK」豹変の真意 いったい、ロシアのプーチン大統領が突然ぶち上げた、あの一時停戦は何だったのか。 4月19日、突如、「イースター停戦」を宣言したプーチン氏。ウクライナのゼレンスキー大統領も半信半疑のままこれを受け... ライフ ウクライナ, トランプ, プーチン, ロシア, 灯倫太郎
ライフ 2025年4月22日 18:00 トランプ氏と会談の赤沢亮正経済再生相、自民党内で評価真っ二つ「大暴走」を恐れる声も 4月16日(日本時間17日)にホワイトハウスで始まった日米関税交渉。会談後、トランプ大統領がSNSなどで「大きな進展があった」と投稿し、石破茂首相も「次につながる協議として評価している」と安堵の表情... ライフ トランプ, ホワイトハウス, 日米関税交渉, 田村建光, 赤沢亮正
ライフ 2025年4月22日 18:00 トランプ大統領のウクライナ和平交渉撤退で待ち受ける「プーチンの思うツボ」事態 トランプ米大統領の2期目が始動し、ウクライナ戦争の和平交渉が注目を集めているが、その進展は停滞している。トランプは選挙戦で「24時間以内に戦争を終わらせる」と豪語していたが、現実は厳しく、交渉の行き... ライフ ウクライナ, ゼレンスキー, トランプ, ロシア, 北島豊