ライフ 2024年11月16日 6:00 トランプ氏返り咲きでゼレンスキー大統領、頼清徳総統が怯える「悪夢のシナリオ」 事前予想は大接戦と報じられていたが、トランプ氏の圧勝に終わった米大統領選。任期の上限が2期8年となっている米国で大統領に返り咲いたのは、1885-1889年と1893-1897年のクロバー・クリーブ... ライフ イスラエル, ウクライナ, ゼレンスキー, トランプ, 中国, 台湾
ライフ 2024年11月15日 18:00 【中国】習近平が「暴走車35人死亡事件」を闇に葬る“航空ショー優先” アメリカでは11月の第4木曜日が「感謝祭」の日で、翌金曜日は「ブラックフライデー」という大規模な小売りキャンペーンが行われる。日本でも同様の動きで、いわばハロウィーンの続きのようなものか。 それ... ライフ 中国, 独身の日, 猫間滋, 習近平
エンタメ 2024年11月14日 18:00 「今回も死者35人の壁が…」中国の車暴走事件でネットがザワついた「SNS制限」と「習近平氏の異例指示」 中国南部の広東省珠海で11月11日夜、暴走した車が大勢の人を次々とはねた事件が、大きな注目を集めている。 地元の警察当局は、62歳の男が小型のSUV車で運動施設に侵入し、運動していた人たちを次々... エンタメ ケン高田, 中国, 習近平
ライフ 2024年11月5日 18:00 【中国】シャオミの時速350キロEVスポーツカーに予約殺到でも噴出する「安全性は大丈夫?」の声 中国でスマートフォンや家電を扱う大手企業「小米科技(シャオミ)」が10月29日、最高時速350kmという世界初のEVスポーツカー「SU7 ウルトラ」の発売を発表。予約販売開始後、わずか10分で368... ライフ EV, シャオミ, 中国, 灯倫太郎
ライフ 2024年10月30日 6:00 「氷上のシルクロード構想」中国がロシアとタッグで「北極」にまで手を出す狙い ウクライナや中東では激しい戦争が続き、台湾では軍事的緊張が高まっているが、今後は「北極」でも大国間の対立が深まるかも知れない。 世界各地で熱波や大洪水など温暖化による影響が顕著に見られるが、北極... ライフ ウクライナ, ロシア, 中国, 北島豊, 北極
ライフ 2024年10月26日 10:00 【中国】株価乱高下でも景気浮揚の“劇薬”が効かない習近平独裁の弊害 中国の株式市況が乱高下を繰り返している。習近平政府の経済対策が二転三転しているためだ。 恒大集団の債務返済問題が発覚したことで中国経済が大不振に陥っていることを世界中が認識してから3年が過ぎた。... ライフ 中国, 団勇人, 恒大集団, 習近平
ライフ 2024年10月25日 10:00 「国外脱出は困難」台湾を観光中に中国の侵攻が始まったらどうなる 費用が安く距離が近い、短い日程でも楽しめる“安近短”と三拍子揃った旅行先として人気の台湾。24年上半期に日本人旅行者が訪れた場所としては韓国、米国に次いで多く、東京・大阪以外の地方都市からも直行便が... ライフ 中国, 台湾, 旅行
ライフ 2024年10月25日 6:00 緊迫の台湾・頼政権をバックアップする“日本人ラーメン店主”のスゴい経歴 10月14日には中国軍が台湾沖合の海上と空域を囲む形で大規模な軍事演習を実施。20日にはこれに対抗し、米軍・カナダ軍の艦艇が合同軍事演習で台湾海峡を通過するなど緊張感が高まった台湾情勢。 同国の... ライフ Mr.拉麺, 中国, 台湾, 野崎孝男
ライフ 2024年10月23日 18:00 「金正恩に激似のブタ少将」中国人にイジられる“毛沢東の孫”が封印した野心 東アジアの共産主義国家といえば、中国と北朝鮮。そのうち北朝鮮は、金一族による事実上の世襲制なのは誰もが知るところ。だが、中国はこのような体制を敷いておらず、共産党内での後継者争いが常習化している。 ... ライフ 中国, 北朝鮮, 毛新宇, 毛沢東, 金正恩
ライフ 2024年10月23日 6:00 日本企業が進出に二の足…中国になびく「ASEAN分断」危機 米中対立や台湾情勢など世界の分断はいっそう進んでいるが、これまでASEAN(東南アジア諸国連合)というと、地域的な協調、協力のイメージで分断とは無縁な枠組みと見られていた。加盟国は著しい経済成長を続... ライフ ASEAN, フィリピン, 中国, 北島豊