ライフ 2024年12月26日 18:00 【中国】第5世代ステルス戦闘機「殲35」40機、パキスタンに輸出の狙い 現在もなお、小規模な衝突やテロ事件が絶えないインドとパキスタン。そんなパキスタンがこのほど、中国製の第5世代ステルス戦闘機を40機も購入したとの報道を受け、敵対するインドだけでなく西側諸国の間からも... ライフ インド, サウスチャイナ・モーニング・ポスト, パキスタン, 中国, 灯倫太郎
ライフ 2024年9月27日 6:00 プーチン激怒!“友好国”インドがウクライナへ弾薬提供の「ザ・二枚舌外交」 インドは、1971年に当時のソ連との間で「平和友好協力条約」を結び、ソ連崩壊後、ロシアになってからも軍事やエネルギー、科学技術、宇宙開発など、多岐にわたる分野で協力するなど友好関係を継続してきた。 ... ライフ インド, ウクライナ, プーチン, ロシア, 灯倫太郎
ライフ 2024年7月12日 18:00 【ロシア】プーチン大統領がモディ首相と友好アピール裏で放置する“出稼ぎインド人”戦地投入の悲惨 7月9日、ロシアの首都モスクワでインドのモディ首相と首脳会談を行い、インドとの協力関係を国際社会にアピールしたプーチン大統領。モディ氏はウクライナ情勢について触れ、「多くの命が失われている。平和が不... ライフ インド, ウクライナ, プーチン, モディ, ロシア, 灯倫太郎
ライフ 2024年2月2日 10:00 「バターチキンカレー」の起源めぐり法廷闘争へ!“元祖は俺だ”トラブルがこんなにあった 世界中で愛され、インドを代表するカレーのひとつ「バターチキンカレー」を巡って、元祖を主張する2店が法定で争うこととなった。どちらがバターチキンカレーの元祖を名乗れるようになるのか注目が集まるが、実は... ライフ インド, バターチキンカレー, 大阪王将, 小林洋三, 餃子の王将
ライフ 2023年10月19日 18:00 「一帯一路」構想から10年、36兆円の投資が生み出した「天国と地獄」 2013年秋に習近平政権が巨大経済圏構想「一帯一路」を提唱して、ちょうど10年を迎えた。 そこで、仕事で付き合いのあった中国人の言葉を、ハタと思い出した。 当時の中国人は「中華民... ライフ インド, スリランカ, 一帯一路, 中国, 習近平
ビジネス 2023年9月29日 10:00 世界的品薄に…「iPhone15」が出足絶好調!それでも株価がさえない理由 9月22日に発売されたアップルの新型スマートフォン「iPhone 15」が高い人気を示している。基本モデルの「15」の入手までかかる日数は10日で、前機種の「14」は6日だったので、およそ2倍の待ち... ビジネス iPhone 15, アップル, インド, 中国
スポーツ 2023年9月26日 18:00 「我が国の領土だ!」中印国境のインド選手を入国拒否!杭州・アジア大会は政治統制バリバリだった 9月23日の日本時間夜9時に開幕した、中国・杭州でのアジア大会。今のところ目立った混乱は見られないが、不透明な国際社会と中国経済、習近平の中国共産党専制が強まる中で開催される「アジア版オリンピック」... スポーツ アジア大会, アルナチャルプラデシュ州, インド, オリンピック, 中国, 囲碁, 香港
ライフ 2023年9月20日 10:00 実は選挙戦略だった!? インドが国名を「バーラト」に変更したい理由とは 国連経済社会局の人口部により、今年4月、人口が中国を抜いて14億2577万5850人に到達したとの推計が発表されたことで世界一となったインド。 インドはさらに、8月には、無人の月面探査機「チャン... ライフ G20サミット, インド, バーラト
ライフ 2023年9月7日 6:00 理由は逮捕状!? G20サミット欠席のプーチン大統領が「訪中」を選択した理由 8月24日、南アフリカで開催されたBRICS首脳会議にオンライン形式で参加したプーチン大統領。むろん、理由は3月に国際刑事裁判所(ICC)から出された、ウクライナでの戦争犯罪容疑での逮捕状により、南... ライフ BRICS, インド, プーチン大統領, 中国
ライフ 2023年8月18日 10:00 米ロ中の「月面着陸競争」が過熱!戦争中に「47年ぶり」探査船打ち上げのワケ ロシアは8月11日に、月面探査機「ルナ25号」を積んだソユーズを打ち上げた。ウクライナ侵攻で反転攻勢を受ける中、一方では月の探査をするのだという。「24号」が打ち上げられたのが1976年と言うから、... ライフ アルテミス計画, インド, ソユーズ, ルナ25号, ロシア, 月面探査機