ライフ 2024年9月27日 10:00 「政治化を避けるべきだ」中国・王毅外相が深圳の男児刺殺事件で訴えた“支離滅裂” 日中関係で不穏な空気が流れる中、香港に近い広東省深圳で現地の日本人学校に通う10歳の日本人男児が、登校中に40代の中国人の男に突然腹部を刺され死亡した事件(9月18日)。 事件を受け、中国に進出... ライフ 上川陽子, 中国, 北島豊, 深圳
ライフ 2024年9月26日 18:00 【中国】高速鉄道が廃墟駅だらけになる「総距離世界一」メンツの代償 今や世界一の規模を誇る中国の高速鉄道。現時点での総延長は4.5万kmと日本の新幹線の約13倍で、2035年までには7万kmに達する見込みだ。 ところが、高速鉄道を管理・運営する国営企業、中国国家... ライフ 中国, 韓国, 高速鉄道
ライフ 2024年9月24日 18:00 「中国は宿敵!」金正恩の仰天発言報道ウラにある習近平の“ぜいたく封じ” 韓国の大手紙「中央日報」が9月20日、北朝鮮消息筋の談話として、金正恩総書記が近ごろ同盟関係にある中国を「宿敵」と呼んだと報道。その理由を、「近年の中国側による北朝鮮密輸への取り締まり強化に対する反... ライフ 中国, 北朝鮮, 灯倫太郎, 習近平, 金正恩
ライフ 2024年9月23日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~岸田外交の功罪と次期総理への期待~ 先日、某評論家が「岸田外交は米国で評価されているのに、日本で評価されていないのは残念。岸田さんはよくやっている」と評していた。 いかにも外務省出身者らしいコメントだ。米国にだけ評価されていれば済... ライフ 中国, 北朝鮮, 外務省, 山上信吾, 岸田外交
ライフ 2024年9月20日 18:00 「中国製監視カメラ」で機密情報筒抜けか!韓国軍が1300台撤去の衝撃 9月13日付の韓国紙「聯合ニュース」による、安価を理由に現在も「中国製監視カメラ」が使われていたとの報道は、欧州の自治体関係者の間に衝撃を走らせたことだろう。 報道によれば、ここ最近、韓国軍が基... ライフ TikTok, 中国, 灯倫太郎, 韓国
ライフ 2024年9月18日 18:00 【中国】習近平が台湾有事にビビり南シナ海でやりたい放題の姑息事情 中国が南シナ海で実効支配を強化している。フィリピン沿岸警備隊は9月半ば、パラワン島から140キロほど離れたサビナ礁の権益を守るため5カ月にわたって停泊させてきた日本製の大型巡視船を、サビナ礁から撤退... ライフ フィリピン, 中国, 北島豊, 習近平
ライフ 2024年9月11日 18:00 【中国】習近平が押し進める「人工降雨」で猛暑対策のはずが暴風雨になった大誤算 地球温暖化の影響で、世界各地が亜熱帯と化していく中、中国政府が大量の資金を投入し“気候改変プログラム”の開発に取り組み始めたのは、2012年のこと。 中国政府は25年までにこのプログラムの対象地... ライフ 中国, 人工降雨, 灯倫太郎, 習近平
ライフ 2024年9月11日 10:00 日本人がスパイ容疑で続々拘束される!「親中」国拡大のヤバさ 9月に入り、ロシアの“弟分”的な存在であるベラルーシで、日本人がスパイ容疑で拘束されていることが判明した。拘束されているのは50代男性で、ベラルーシとウクライナの国境付近の状況、中国の巨大経済圏構想... ライフ ウクライナ, スパイ, ベラルーシ, ロシア, 中国, 北島豊, 習近平
ライフ 2024年9月6日 18:00 【中国】世界に大氾濫!本社を海外に置く「偽装チャイナカンパニー」の真の目的 企業のグローバル化が進む現在、拠点を海外に構えるケースは珍しい話ではないが、とりわけ多いのが中国企業。人気なのはシンガポールで、10年代半ばから急増。すでに500社以上が本社を移転している。 し... ライフ SHEIN, シンガポール, テンセント, ファーウェイ, 中国
スポーツ 2024年9月6日 6:00 中国がパラリンピックのメダル獲得数で独走する理由とは フランス・パリで開催中のパラリンピックは、9月4日が終了した時点の国別メダル獲得競争で、中国が金62個を含む獲得メダル総数135個でトップをひた走っている。2位のイギリスが金33(計74)なので、そ... スポーツ オリンピック, パラリンピック, 中国, 猫間滋