ライフ 2024年7月8日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~自由が奪われた香港の現状~ 先日、大学時代の同級生で某県の知事として活躍している友人から照会を受けた。 「これから中国に出張するんだけど、何か留意しておいた方がよいことある?」 そこで私は直ちにこう応じた。 「自分のス... ライフ 中国, 外務省, 山上信吾, 香港
ライフ 2023年9月28日 18:00 処理水で“汚染”していても中国船が獲ったらOKという日本産水産物禁輸のお粗末 9月25日から29日まで、オーストリアのウィーンでIAEA(国際原子力機関)の年次総会が行われ、福島第一原発処理水を中国が「核汚染水」だと非難したのに対し、日本から出席した高市早苗科学技術担当大臣は... ライフ IAEA, 中国, 処理水, 香港, 高市早苗
スポーツ 2023年9月26日 18:00 「我が国の領土だ!」中印国境のインド選手を入国拒否!杭州・アジア大会は政治統制バリバリだった 9月23日の日本時間夜9時に開幕した、中国・杭州でのアジア大会。今のところ目立った混乱は見られないが、不透明な国際社会と中国経済、習近平の中国共産党専制が強まる中で開催される「アジア版オリンピック」... スポーツ アジア大会, アルナチャルプラデシュ州, インド, オリンピック, 中国, 囲碁, 香港
ライフ 2023年8月30日 6:00 “海なし県”長野の水産物を禁輸!「処理水放出」で香港の対抗措置が意味不明すぎる 日本は福島第1原発処理水の海洋放出を8月24日に踏み切ったが、政府レベルで反発する中国は、日本からの水産品の輸入を全面的に停止すると発表。日本の水産物の輸出総額は3873億円で、輸出先は金額順で1位... ライフ 中国, 処理水, 福島第1原発, 香港
エンタメ 2023年3月29日 18:00 人殺しプーさんは許せない!香港で“習近平に忖度”「プーさん映画」公開中止の余波 英国の童話作家、A・A・ミルン原作でディズニーアニメによって今や世界的の人々に愛されている「くまのプーさん」。そんな人気キャラを起用したホラー映画「くまのプーさん 血とハチミツ」が大きな話題となって... エンタメ クマのプーさん, プーと大人になった僕, 習近平, 香港
ライフ 2023年3月22日 10:00 日本割り当ては5万枚「ハロー香港キャンペーン」無料航空券がいよいよ配布! 4月以降は予算の残っている一部自治体でのみ継続される全国旅行支援。だが、昨年10〜12月まで40%だった割引率は今年1月からは20%に引き下げられ、地域クーポンの支給額も3000円だったのが2000... ライフ ハロー香港, 無料航空券, 香港
マネー 2022年11月18日 10:00 香港株暴落の次は不動産…そして「香港ドル」が習近平を追い詰める 習近平国家主席の「一人独裁」政権がスタートしたが、同時に外国人投資家が“中国離れ”を起こし、香港の金融市場が大いに揺れている。 習近平が3選を果たした10月24日、海外投資家は経済統制が強まると... マネー 上海, 深セン, 習近平, 香港, 香港ドル
ライフ 2022年10月25日 10:00 円安が追い風に…日本人艶系女優が「香港の高級性サービス嬢」に続々転身しているぞ! 中国本土と同様、ゼロコロナ政策を行っていた香港だが、9月26日にそれまで義務付けていた入国後3日間のホテル隔離を廃止した。これにより多くの外国人が再び訪れるようになったが、そんな矢先の10月17日、... ライフ 円安, 愛沢のあ, 香港
ライフ 2022年6月30日 18:00 【静かに沈みゆく香港】7・1返還25周年で習近平の「勝利宣言」 7月1日、香港返還から25周年を迎える。飛躍するアジア経済の先駆けであった香港はいま、かつてのような「熱気」はない。 その理由を述べる前に、少し香港の歴史に触れておこう。 香港は、一言... ライフ 中国, 李家超, 習近平, 香港, 香港国家安全維持法
ライフ 2022年4月15日 18:00 「香港のプーチン」就任で750万市民が懸念する「一国一制度」問題とは? 今、750万人香港市民が、揺れに揺れているという。 「国への忠誠心、香港への愛情、国民への責任から出馬を決めた」として、李家超・前政務官が13日、政府トップを決める行政長官選挙に立候補した。... ライフ 李家超, 習近平, 香港