「一帯一路」どうなる?武装組織フーシ派が中国経済に与える大打撃
中国の全国人民代表大会(全人代)が3月11日に閉幕した。 まず言っておくが、この全人代について日本のメディアは「日本の国会に相当」と解説するが、実際は、あらかじめ党中央が決めた政策を党が選んだ全...
中国の全国人民代表大会(全人代)が3月11日に閉幕した。 まず言っておくが、この全人代について日本のメディアは「日本の国会に相当」と解説するが、実際は、あらかじめ党中央が決めた政策を党が選んだ全...
中国における電気自動車(EV)を巡る状況がとんでもないことになっているようだ。 18日の「一帯一路」国際協力サミットフォーラムの開幕式で、「世界が良くなれば中国が良くなり、中国が良くなれば世界は...
2013年秋に習近平政権が巨大経済圏構想「一帯一路」を提唱して、ちょうど10年を迎えた。 そこで、仕事で付き合いのあった中国人の言葉を、ハタと思い出した。 当時の中国人は「中華民...
最近、中国関連の報道で目立つのが「これから中国版の失われた30年が始まる」という論調だ。 果たして中国経済は、日本がたどってきたのと同じように30年の長きにわたって失速し続けるのか。先に答...
─この2大国に挟まれた日本はどう振る舞うべきでしょう? 池上 やはり、日本の発展のためには中国はなくてはならない存在です。今後も経済的なつながりは続きますよね。 ─中国は習近平国家主席(69)の長...
2013年9月に習近平が巨大経済圏構想「一帯一路」を提唱してから、今年で10周年の節目を迎える。習政権の看板事業で、約140カ国も参加しているが、中国政府は今に至っても10周年の記念式典の事について...
中国の習近平国家主席が2013年から提唱する、アジア〜ヨーロッパ〜アフリカ大陸にまたがる、夢の巨大経済圏構想「一帯一路」。 ところが、そんな習主席肝いりの国家戦略に、大きなが翳りが見え始めている...