習近平一覧

「山上容疑者フィギュア」販売中止、一斉削除の背景に中国共産党の影

 安倍晋三元首相が演説中に、山上徹也容疑者が放った銃弾に倒れてから2週間。永田町では安倍氏の国葬を巡り与野党の対立が激化している。  そんな中、中国のインターネット上で、半袖シャツに斜めがけのかばん...

ライフ

中国「PCR検査コスト」が国防費越え! 習近平「ゼロコロナ」崩壊の足音

 習近平政権が掲げる「ゼロコロナ」政策。その柱として当局が5月下旬に打ち出したのが、大都市や地方の中核都市に「徒歩15分圏内」で検査場を常設するという施策だ。  中国では、感染力の強いオミクロン株が...

ライフ

【静かに沈みゆく香港】7・1返還25周年で習近平の「勝利宣言」

 7月1日、香港返還から25周年を迎える。飛躍するアジア経済の先駆けであった香港はいま、かつてのような「熱気」はない。  その理由を述べる前に、少し香港の歴史に触れておこう。    香港は、一言...

ライフ

アジア・東欧で「反中感情」激化! 習近平の野望「一帯一路」が頓挫の可能性

 中国の習近平国家主席が2013年から提唱する、アジア〜ヨーロッパ〜アフリカ大陸にまたがる、夢の巨大経済圏構想「一帯一路」。  ところが、そんな習主席肝いりの国家戦略に、大きなが翳りが見え始めている...

ライフ

14億人の国に17億戸のマンションが!? 中国の「不動産バブル」これが実像だ【1】

 中国・上海市が都市封鎖を解除して2週間、上海経済圏がようやく動き出した。    これにより、習近平国家主席は、中国経済が本来の姿に戻って、大きく成長を続けていくと自信満々だ。「中国が世界を頼るの...

マネー

中国VS日米同盟「10.1台湾有事」シミュレーション【4】長崎・佐世保基地も危ない

 国際社会から孤立した中国の反撃の一手。それこそ、在日米軍基地への攻撃にほかならない。もはや、事態は台湾有事のスケールを飛び越えた「米中戦争」の局面に移行する。 「まず、日本の東京や大阪をはじめとす...

ライフ

1 11 12 13 14 15 16 17