ライフ 2023年3月4日 10:00 中国で「白紙デモ」参加者が次々に“消えている”怖すぎる実態 昨年11月、ゼロコロナ政策に対する政府へのいら立ちが募る中、中国各地で拡大した「白紙運動」は、政府による「ゼロコロナ」政策終了を受け一応の収まりを見せた。 しかし、中国国内では今年に入ってからも... ライフ ゼロコロナ, 中国, 天安門事件, 白紙デモ
ライフ 2023年1月17日 18:00 「コロナ死者6万人」は過少発表 「春節大移動」目前、引き起こされる戦慄事態! 中国の衛生当局が14日、「ゼロコロナ」政策緩和後の昨年12月8日〜今年12日にかけ、新型コロナに関連して死亡した数が5万9938人だったと記者会見で発表、春節での大移動を目前に控え、内外に大きな衝撃... ライフ ゼロコロナ, 中国, 新型コロナウイルス, 春節
ライフ 2023年1月6日 18:00 「新種のコロナには下痢対策を」死者続出・中国でデマ拡散「胃腸薬」買い占め騒動 中国政府がこれまで行ってきた政策を180度転換、「ゼロコロナ」政策を放棄したのは昨年12月7日のこと。以来、中国全土では世界最大規模でコロナ感染が広がっている。 「ゼロコロナ政策を撤廃したことで、... ライフ ゼロコロナ, 中国, 新型コロナウイルス, 買い占め
ライフ 2023年1月3日 18:00 2023年ニッポンを襲う危機(3)中国、コロナ感染爆発で「強毒性変異株」上陸の地獄絵 サッカーW杯カタール大会では観客のほとんどがマスクなしで試合を観戦し、パンデミックの終焉がすぐそこまでやって来ていることを強く感じさせた。 また、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は昨年1... ライフ ゼロコロナ, 中国, 変異株, 新型コロナウイルス
ライフ 2022年12月22日 10:00 「葬儀場が渋滞」の大混乱!中国「ゼロコロナ緩和」でも続く重い副作用 11月24日にウルムチの火災に端を発して始まった「白紙革命」の影響が、海を隔てた日本にも押し寄せている。 習近平政府は「ゼロコロナ緩和」に舵を切ったが、感染拡大を恐れた市民が解熱剤や咳止めなどを... ライフ ゼロコロナ, 中国, 白紙革命
ライフ 2022年12月16日 18:00 中国ゼロコロナ放棄で「日本のカゼ薬爆買い」と「転売ヤー出現」余波 日本の内閣に相当する中国国務院が、新型コロナウイルスの感染拡大を徹底的に抑え込む「ゼロコロナ」政策に、事実上の終止符を打つ措置を発表したのは今月7日のこと。 この政策転換により、中国各地の公共施... ライフ ゼロコロナ, 中国, 新型コロナウイルス, 白紙革命
ライフ 2022年8月23日 10:00 魚にまでPCR検査! 中国のゼロコロナ政策に世界が嘲笑「次は海鳥や海水も調べるよ」 各地でロックダウンが相次ぐなど「ゼロコロナ政策」を強硬に押し進める中国で、今度はなんと、魚やカニ、エビにまで新型コロナウイルスの検査を行い始めたことがわかった。 18日付のサウスチャイナ・モーニ... ライフ PCR検査, ゼロコロナ, 中国, 新型コロナウイルス
ライフ 2022年7月20日 10:00 ゼロコロナで窮地の中国、このまま「鎖国」シフトの現実味 経済活動への影響を重視し新型コロナと共存の道を選択、規制緩和に踏み切る国が多い中、一貫して「ゼロコロナ政策」を取り続ける中国。今年春に20都市以上でロックダウンが実施され、特に上海では2カ月以上の長... ライフ ゼロコロナ, ロックダウン, 中国, 鎖国
ライフ 2022年7月12日 10:00 中国「PCR検査コスト」が国防費越え! 習近平「ゼロコロナ」崩壊の足音 習近平政権が掲げる「ゼロコロナ」政策。その柱として当局が5月下旬に打ち出したのが、大都市や地方の中核都市に「徒歩15分圏内」で検査場を常設するという施策だ。 中国では、感染力の強いオミクロン株が... ライフ PCR検査, ゼロコロナ, 中国, 習近平
ライフ 2022年5月31日 18:00 政府のメンツだけじゃなかった!習近平が「ゼロコロナ」を辞められない本当の理由 3月28日以来、一部地域でロックダウン(都市封鎖)が続く中国・上海市。上海で暮らす2500万の市民が、いまだ自宅からほとんど外出できないという異常事態が続いている。食料調達問題は深刻化、市民は政府に... ライフ シノバック, ゼロコロナ, ワクチン, 中国, 習近平