スポーツ 2020年12月19日 18:00 巨人・原監督が小林誠司を「元選手」と突き放した!ドラフトにも学閥の影響が 球界はすでにストーブリーグ真っただ中である。今季が振るわなかったのであれば、来季に頭を切り替える向きも多かろう。いや、今のうちに反省するからこそ、先に進めるのではなかろうか。内部事情を知る球界関係者... スポーツ ソフトバンク, プロ野球, 上重聡, 中村晃, 丸佳浩, 千賀滉大, 原辰徳, 大城卓三, 小林誠司, 山﨑伊織, 工藤公康, 巨人, 日本テレビ
ビジネス 2020年12月18日 6:00 ドコモ「スマートライフ事業」拡大に見る“非通信事業”へのシフトチェンジ 「コロナ禍の今年は多くの上場企業が早期希望退職制度を募集、『セカンドキャリア支援』といった聞こえの良い制度を導入しました。結局はていのいいリストラですが、その数は90社に及び、リーマンショック以後2番... ビジネス KDDI, NTTドコモ, じぶん銀行, ソフトバンク, ヤフー
スポーツ 2020年12月12日 18:00 決定!プロ野球ワーストナイン【野手編】得点圏打率で最下位の遊撃手とは? コロナ禍の異例シーズンとあっては、調整に戸惑い、本来の力を発揮できなかった選手も多かっただろう。それでも高額な年俸は満額支払われている。期待外れに終わったワーストナインの「野手編」をここに発表。打て... スポーツ ソフトバンク, プロ野球, 広島, 松田宣浩, 森友哉, 源田壮亮, 田中広輔, 西武
ビジネス 2020年12月10日 10:00 携帯料金20GBで1980円!? ドコモの「ahamo」を上回る超激安プランとは? 「公正な競争を通じて低廉で多様な料金サービスを提供することで、利用者に安くなった実感が伝わることが重要だ」 携帯料金値下げの旗振り役、武田良太総務大臣がこう述べたのは12月8日の閣議後の記者会見で... ビジネス ahamo, KDDI, NTTドコモ, ソフトバンク, 日本通信
スポーツ 2020年12月5日 10:00 世界の福本豊〈プロ野球“足攻爆談!”〉「足を踏んだ丸は惨敗巨人の象徴」 盗塁王13回、シーズン歴代最多となる106盗塁、通算盗塁数1065と輝かしい記録で「世界の福本」と呼ばれた球界のレジェンド・福本豊が日本球界にズバッと物申す! 日本シリーズは予想どおり、ソフトバ... スポーツ ソフトバンク, プロ野球, 中村晃, 丸佳浩, 坂本勇人, 巨人, 日本シリーズ, 福本豊
スポーツ 2020年12月1日 6:00 「弱セ脱却」のヒントは1985年の日本シリーズに!阪神が全試合DHで勝ったワケ 指名打者制の正しい使い方は…。2020年の日本シリーズは福岡ソフトバンクの4連勝で幕を閉じた。これを原巨人の側から言い直すと、史上初となる2年連続でのストレート負け。「パ強セ弱」の要因として、指名打... スポーツ ソフトバンク, 巨人, 弘田澄男, 指名打者制, 日本シリーズ
エンタメ 2020年11月28日 18:00 石橋貴明がイライラを爆発!? 織田裕二「スーツ」続編がもたらす夫婦生活の危機 「先日、巨人とソフトバンクの日本シリーズをテレビ観戦しながら自身のYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』で生トークを配信したのですが、7回にデスパイネの満塁弾が炸裂して11対2となったところでブチ... エンタメ SUITS/スーツ2, YouTube, ソフトバンク, 巨人, 東京ラブストーリー, 石橋貴明, 織田裕二, 踊る大捜査線, 鈴木保奈美
スポーツ 2020年11月14日 18:00 【地獄耳座談会】球界「場外乱闘」をバラす!「内川は工藤監督への批判で…」 異例の短縮日程で開催された2020年のプロ野球レギュラーシーズンも終幕へ。コロナ禍の影響でメディアの取材活動が制限される一方、公にはしづらい「場外乱闘」が多発していた。そこでペナントレースを独自総括... スポーツ DeNA, ソフトバンク, プロ野球, ロッテ, 井口資仁, 佐々木朗, 内川聖一, 安田尚憲, 工藤公康, 鳥越裕介
スポーツ 2020年11月8日 18:00 史上初の珍事!原巨人を日本シリーズで待ち受ける“全試合アウェー”の大逆風 いよいよ11月21日に第1戦を迎える日本シリーズ。 セのペナントはぶっちぎりだったが、巨人の不安要素は尽きない。菅野智之(31)以外の先発が安定感を欠くこともさりながら、目下、緊急事態宣言発令中... スポーツ ソフトバンク, プロ野球, モイネロ, 中川皓太, 周東佑京, 巨人, 日本シリーズ, 柳田悠岐, 森唯斗, 田口麗斗, 菅野智之, 高梨雄平, 高橋礼
スポーツ 2020年11月7日 18:00 日本シリーズで再燃!原VS工藤14年越しの遺恨と内川聖一“冷遇退団”の真相 リーグVを目前にして足踏みが続いた巨人に対し、2位に10.5ゲーム差をつける独走状態で優勝したソフトバンク。昨年の「4タテ劇」もあって、戦う前から圧倒的な勢いの差で評価が分かれているが、そんな中、両... スポーツ ウィーラー, ソフトバンク, プロ野球, ロジカルハラスメント, 内川聖一, 原辰徳, 山口鉄也, 工藤公康, 巨人, 日本シリーズ, 田中俊太, 若林晃弘, 西武