スポーツ 2025年7月17日 6:00 プロ野球2軍施設の充実度を査定! いちばん豪華なのは? スポーツニュースでも取り上げられる機会の少ないプロ野球の2軍。各球団とも1軍同様、本拠地の球場はあるが、1軍ほど立派ではない。また、トレーニング施設や選手寮など彼らがどのような環境で切磋琢磨している... スポーツ ソフトバンク, タマホームスタジアム筑後
ライフ 2025年7月16日 6:00 防御率トップ&完投数ダントツ!日本ハム「投手王国」の裏に“頭脳派”金子千尋2軍投手コーチあり 現在、防御率はリーグトップ、完投数19(※7月14日終了時点)は12球団ダントツ1位の新庄剛志監督率いる日本ハム。この完投数は、過去15シーズンの中でも2011年の楽天(23)とソフトバンク(21)... ライフ ソフトバンク, 宮西尚生, 巨人, 新庄剛志, 楽天, 金子千尋
スポーツ 2025年7月10日 6:00 ソフトバンクが球宴ファン投票でまさかの“全滅” 背景と意外なメリットとは? 7月1日、プロ野球オールスターゲームのファン投票の結果が発表されたが、ソフトバンクの選手はまさかの選出ゼロという結果に。これはみずほPayPayドーム(福岡ドーム)が完成した1993年以来、32年ぶ... スポーツ オールスター, ソフトバンク, プロ野球
スポーツ 2025年6月23日 18:00 「後悔は何もない」阪神・藤川球児監督のセーフティースクイズ失敗の堂々コメントにファンもOBも大疑問 阪神が6月22日、甲子園で行われたソフトバンク戦に1-3で敗れ、交流戦を8勝10敗、8位の成績で終えた。交流戦ラストゲームとなったこの日の試合では、藤川球児監督の采配が物議を醸している。 問題と... スポーツ ソフトバンク, プロ野球ニュース, 掛布雅之, 斎藤雅樹, 藤川球児, 藪恵壹
スポーツ 2025年5月16日 18:00 【巨人】リチャード加入で「現役引退の先延ばし策がなくなった」坂本勇人の心中 巨人・秋広優人内野手、大江竜聖投手⇔ソフトバンク・リチャード内野手という2対1の電撃トレードは、両チームにとって“ウィンウィン”だったのではないだろうか。 リチャードはソフトバンク・王貞治会長に... スポーツ ソフトバンク, リチャード, 坂本勇人, 大江竜聖, 小田龍司, 巨人, 秋広優人
スポーツ 2025年5月14日 18:00 【巨人】リチャードの“結果即出し”が示す「セ・リーグの投手はオイシイ」状況 ソフトバンクから巨人に移籍したリチャードが、いきなり“一発回答”を見せつけた。5月13日の広島戦では「7番・三塁」で即スタメン出場。第2打席で放った第1号ソロは、2022年7月13日のオリックス戦以... スポーツ ソフトバンク, リチャード, 小田龍司, 巨人
スポーツ 2025年3月22日 10:00 “因縁”ソフトバンク上沢を滅多打ち!日ハム・新庄監督がメモに残した言葉 日本ハム・新庄剛志監督は今季も「話題」に事欠かない。3月16日、みずほPayPayドームでおこなわれたソフトバンク戦では、2年前まで在籍していた“因縁”の上沢直之投手から3回までに9安打5得点と滅多... スポーツ ソフトバンク, 上沢直之, 小田龍司, 新庄剛志, 日本ハム
ライフ 2025年2月15日 10:00 ソフトバンクも巨額出資、サム・アルトマンが進める「核融合発電」で脱原発なるか 中国の新興企業「ディープシーク」が開発した高性能で低コストの生成AIの登場で、2つも3つもギアチェンジした感のあるAI開発競争。一方、ソフトバンクの孫正義会長兼社長とオープンAIのサム・アルトマンC... ライフ AI, オープンAI, ソフトバンク, ディープシーク, 孫正義, 猫間滋
ライフ 2025年2月12日 6:00 石破首相と孫正義氏「急接近」の裏にあったトランプ大統領「懐柔策」と日本の「AI戦略」 最近になって永田町で飛び交い始めた情報がある。それは、石破茂首相に対する「ソフトバンク」の孫正義会長の影響力が急激に増している、というものだ。金融系シンクタンク関係者が言う。 「石破首相は2月7日... ライフ ソフトバンク, トランプ, 孫正義, 田村建光, 石破茂
スポーツ 2024年12月17日 18:00 「熱意の差が出た」甲斐“巨人入り”小久保監督を見切らせた阿部監督の奔走 阿部巨人にとって、田中将大投手の獲得秒読みに続き再びの朗報だ。ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)権を行使している甲斐拓也捕手の加入が決まった。 2010年育成ドラフトの6位指名から、... スポーツ ソフトバンク, 小田龍司, 巨人, 甲斐拓也