ライフ一覧

高輪ゲートウェイ駅開業で注目!山手線で“最も残念な駅”はどこだ?

 3月14日、山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」が暫定開業した。山手線に新駅が誕生したのは、71年に開業した西日暮里駅以来49年ぶり。30番目の駅となる。 「高輪ゲートウェイ駅は車両基地があった土地...

ライフ

不貞疑惑補佐官と安倍晋三「コロナ検査潰し」(終)患者本位ではなく財界主導

 アビガンについても同様だ。政府はアビガンを第一治療薬に推しているが、専門家会議は「一定の治験が必要」と釘を刺したし、実際に新型肺炎治療の最前線に立つ「日本感染症学会」は「新型肺炎治療に帝人ファーマの...

ライフ

不貞疑惑補佐官と安倍晋三「コロナ検査潰し」(3)「アベ関連」株価の上昇

 新型コロナウイルスはレベル3の施設で扱うと聞いて、違和感を抱いた読者もいるかもしれない。手を洗えば感染を防げると言われながら、片やバイオハザード施設で防護服を着て取り扱う「ダブルスタンダード」。 ...

ライフ

不貞疑惑補佐官と安倍晋三「コロナ検査潰し」(2)既得権益より国民の命を!

 不可解なことに政府と感染研は、国内で患者が出始めた1月末になっても、イタリアのようにWHO推奨の検査キットを「買わない」、あるいは韓国のように民間企業に検査キットを「作らせない」、そして医師からの検...

ライフ

不貞疑惑補佐官と安倍晋三「コロナ検査潰し」(1)陽性サンプル配布を渋る?

 場当たり的、後手後手との批判が渦巻く安倍政権のコロナウイルス対策には、驚くべき「ブラックボックス」が存在した。国民の生活、生命を守るべき立場にある総理大臣があろうことか、蔓延終息を意図的に「妨害」。...

ライフ

日本の入国制限に態度を豹変させた韓国政府に国内からも上がる“疑問の声”

 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、日本政府は中国と韓国からの入国を3月9日から制限することを決めたことに対し、韓国政府が猛反発。丁世均首相は「科学的でもなければ賢いとも言えない。日本の不当な措...

ライフ

マスク転売・諸田県議“謝罪”が火に油を注いだ大ヒンシュクと拭えない疑問

 新型コロナウイルスの感染拡大で深刻なマスク不足が続く中、静岡県議会議員の諸田洋之県議がインターネットオークションにマスクを大量出品していた問題に、ネット上では大ヒンシュクの声が収まらない。 「諸田...

ライフ

1 770 771 772 773 774 775 776 841