ライフ 2023年4月21日 10:00 マスクの「売上3割減」でも「着用は8割超え」のマカ不思議 東芝データは、全国のスーパーやコンビニなど約1万4000店が導入する電子レシートのデータを分析し、マスクの売上が今年のピーク時から3割以上減少したことを発表した。 「同社が利用者約120万人のデー... ライフ マスク, 新型コロナウイルス, 東芝データ
エンタメ 2023年4月15日 10:00 B’z、6月からの全国ツアーは「マスク常時着用」に賛否両論 ギタリストの松本孝弘とボーカリストの稲葉浩志からなるロックユニット・B’zが、2023年6月から9月までの夏の期間、全国ツアー「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023-STARS-」を... エンタメ B’z, マスク, 新型コロナウイルス
ライフ 2023年3月1日 18:00 将棋連盟、対局中の「マスク義務撤廃」で注目される「反則負け棋士」の対応 日本将棋連盟は2月28日、新型コロナウイルス感染症対策の臨時対局規定を3月13日付で廃止することを発表した。対局中のマスク着用は「任意」となる。 政府が3月13日からマスク着用は個人の判断に委ね... ライフ マスク, 佐藤天彦, 新型コロナウイルス, 日本将棋連盟, 日浦市郎
ライフ 2023年2月8日 18:00 「機内マスクは個人判断」方針転換に堀江貴文氏が強烈皮肉「物凄い勢いで強制してきたから」 〝ホリエモン〟こと実業家の堀江貴文氏が2月7日、ツイッターを更新。JAL(日本航空)やANA(全日空)などの〝飛行機内のマスク着用見直し〟に皮肉を放った。 JALやANAなど国内航空会社19社が加... ライフ ホリエモン, マスク, 堀江貴文, 新型コロナウイルス, 脱コロナ
ライフ 2023年1月20日 6:00 三浦瑠麗氏、倉田真由美氏「マスクの弊害」訴え 「雑菌の温床になり不潔」医師は警鐘 加藤勝信厚生労働相は1月17日、閣議後会見で新型コロナウイルスの感染症法上の類型を見直す環境ができてきたと述べた。政府は今年春にも結核や重症急性呼吸器症候群(SARS)並みに危険度が高い2類相当から... ライフ マスク, 三浦瑠麗, 倉田真由美, 新型コロナウイルス
ライフ 2022年11月25日 12:10 三浦瑠麗氏も「こうあるべき」!“ドーハの奇跡”が日本のマスク社会を変える フリーアナウンサーの宮根誠司が11月24日、司会を務める情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)に出演。ワールドカップ1次リーグ初戦で、日本がドイツを2対1で下した試合を宮根が観戦し、歓喜す... ライフ マスク, 三浦瑠麗, 宮根誠司, 情報ライブ ミヤネ屋
ライフ 2022年10月13日 10:00 宮根誠司が卓見「入国者数上限撤廃で脱マスクが加速」予想も根強い反対意見 フリーアナウンサーの宮根誠司が10月11日、司会を務める「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)で、〝脱マスク〟は外国人旅行客頼みとの鋭い見解を示した。 新型コロナウイルスの水際対策は同日より大... ライフ マスク, 宮根誠司, 情報ライブ ミヤネ屋
ライフ 2022年9月27日 10:00 倉田真由美「マスク警察と対決」で見えてきた日本人「脱マスクの時期」 漫画家の倉田真由美氏がその著書「だめんず・うぉ〜か〜」で描いたのは、DVや女性にだらしないなど、ダメな男ばかりを渡り歩く女性だった。その倉田氏が今、ツイッター上でダメ出しをしているのが「マスク着用」... ライフ だめんず・うぉ〜か〜, マスク, 倉田真由美, 新型コロナウイルス
ライフ 2022年9月21日 6:00 「まさかの流行語大賞狙い?」岸田首相が多用する「現実的ではない」発言が不快すぎる理由 長引くコロナ禍の中で、「ウィズコロナ」を目指し、マスク着用の緩和、感染症法上の位置付けを2類から5類への見直しなどを提言する識者は少なくない。しかし、これまでも政府の「ひと言」で一蹴されてきた。 ... ライフ マスク, 岸田文雄, 新型コロナウイルス, 松野博一
エンタメ 2022年7月1日 18:00 「もういいんじゃないの」宮根誠司がレポーターのマスク着用に異議! フリーアナウンサーの宮根誠司が6月30日、司会を務める情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)に出演。男性リポーターにマスクを外すよう提案して批判され、そのリポーターも失言するという〝多重事... エンタメ マスク, 宮根誠司, 情報ライブ ミヤネ屋