ライフ一覧

北極はホットスポット!トランプ大統領「グリーンランド買収」の驚くべき背景

 8月15日、米ニューヨーク・タイムズが「トランプが何人もの顧問たちに複数回にわたってグリーンランド購入について意見を求めた」と伝え、「かの成金大統領が、今度は本業の不動産でのディールに乗り出して人々...

ライフ

「月曜だけ断食」で肥満・高血圧・うつが解消できた(2)週単位でバランスをとる

 月曜日は水だけ飲んで過ごし、火曜日から金曜日までは「腹八分目」とし、週末は好きな食事を楽しむという「月曜断食」。  ただ、食事をする際には、その食べ物が胃の中でどの程度滞留するかを頭に入れておき、...

ライフ

「月曜だけ断食」で肥満・高血圧・うつが解消できた!(1)黄金サイクル

 昨年1月に発売され、女性の間で大きな反響を呼んだ「月曜断食『究極の健康法』でみるみる痩せる!」(文藝春秋刊)。文字どおり、月曜だけ断食をするダイエット法が、メタボで悩む男性の間でひそかなブームになっ...

ライフ

「青春18きっぷ」が値上げ! それでも鉄道ファンが喜ぶ理由

 8月23日、JR各社が冬季の青春18きっぷを値上げすると発表した。2019年10月1日から消費税率が8%から10%に引き上げられること等に伴い、販売価格を改定するという。青春18きっぷはこれまで1万...

ライフ

米KFCが“肉なし”フライドチキンを試験販売!「日本でも出して」の声

 米ケンタッキーフライドチキン(KFC)が現地時間で8月27日、ジョージア州アトランタの店舗限定で、米ビヨンド・ミート社が代替肉を提供する”肉なし”フライドチキン「ビヨンド・フライドチキン」のテスト販...

ライフ

東京五輪開催中の「首都高1000円上乗せ」にブーイング殺到!

 2020年東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会は、大会時に首都高速道路の混雑を緩和させるため、通行料を時間によって変動させる「ロードプライシング」を導入し、通行料金を1000円上乗せする方針をま...

ライフ

企業に甘すぎ!「企業版ふるさと納税」控除率拡大の検討にくすぶる不満

 内閣府と内閣官房が、自治体に寄付した企業が軽減税率を受けられる「地方創生応援税制」、いわゆる“企業版ふるさと納税”の税額控除の割合を、寄付額の3割から6割に拡大する方針であることが明らかになった。法...

ライフ

ローソンが「黒糖タピオカ」を発売初日に販売中止した理由に失笑集中!

 ローソンは8月27日、全国のマチカフェ設置店舗で発売していた「黒糖タピオカ」を一時的に販売中止すると発表。その理由に大きな関心が寄せられている。  同日より、様々なドリンクが楽しめるローソンの「マ...

ライフ

1 773 774 775 776 777 778 779 807