「グッとラック!」打ち切り必至でもロンブー淳の“業界評価”が急上昇のワケ

 後継番組に関する情報も流れ、朝のワイドショー番組「グッとラック!」(TBS系)が3月いっぱいで打ち切りになることが決定的と見られている。その一方で「打ち切り回避」と報じるメディアもあるが、番組存続の...

エンタメ

「菅総理失脚」で自民党が打ち出す起死回生“劇薬人事”の全貌【全文公開】

 召集が遅すぎると批判を浴びた通常国会初日、菅総理は自身の施政方針演説を巡っても、野党にコキ下ろされた。トップとしての能力不足が明らかになる中、用意されたのは「次のカード」。現下の状況を一変させる可能...

ライフ

「鉄腕DASH」に映ってはいけないモノが!? 無人島“開拓企画”に懸念の声

 TOKIOの人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)の人気コーナーといえば「DASH島」。2012年からスタートした企画で、無人島を開拓して島内に「小さな国」を作り出すことを目的にしている...

エンタメ

300の薬効と栄養素で注目、「奇跡の木」と呼ばれるスーパーフードとは?

 年齢を重ねるごとに血圧は上がり、深刻化すれば突然死などの不安がつきまとう。酒を控え、食べ物に気を配り、生活習慣を見直す努力を重ねてなお、高血圧に悩む中高年は多い。なんとか医者と薬の世話にならずに済む...

ライフ

コロナ撲滅グッズが続々登場!「紫外線照射」で99.9%不活化させる仕組みとは?

「高齢者のワクチン接種は早くても4月1日以降になる。自治体にはその日程で準備をしてほしい」  1月27日、河野太郎ワクチン担当大臣は記者団にこう語ったが、医療従事者を除いた一般国民は、いつワクチン接...

ライフ

山で掘り起こした「天然腐葉土」で一攫千金!? 気になる落札相場は…

 コロナ禍のステイホームのおかげで家庭菜園を始める人が増えている。市民農園の利用者は増加の一途。プランターでも育てやすく改良された野菜苗も次々と発売されるなど、ブームになっている。  菜園を始めるに...

マネー

1月31日は「愛妻家の日」、木梨憲武の「成美さんLOVE」に並ぶ円満タレント列伝

 毎年1月31日は、日本愛妻家協会が定めた「愛妻の日」。芸能人はやはり女性にモテるのか、不貞疑惑が報じられるケースが少なくないが、同時に愛妻家として評価を高める者も少なくない。  愛妻家芸能人に関す...

エンタメ

「スカートの中に手を…」三谷紬アナに降りかかった「マンポジ報道」の衝撃度

「今週号の表紙を見て驚きました。テレビ朝日の三谷紬アナ(26)が表紙と巻頭グラビアを飾っているんです。表紙には《大反響につき再び》とのキャッチが躍っていたので、読者に大ウケだったのでしょう。昨年秋にも...

エンタメ

日本に闇流入する“中国産ワクチン”の危険度「有効率はデタラメで副反応も」

 先日、テレビ東京の報道キャスターがマスク着用で放送に臨んだことが話題になったが、緊急事態宣言発令中の今、舞台裏では「不穏因子」の暗躍が見え隠れしていた。日本中が欲する「ワクチン」を巡る闇攻防とは? ...

ライフ