ライフ 2024年12月30日 6:00 前駐豪大使・山上信吾が日本外交の舞台裏を抉る!~迷走する石破外交…岩屋外相訪中の愚~ 日本の歴代外相の中国訪問に身近に接してきた身にとって、先週の岩屋毅外務大臣の中国訪問ほど物議を醸し、国内で強烈な批判を招いたものはなかったように思う。 何故か?ひとつは、この時期に中国を訪問しな... ライフ トランプ, 中国, 岩屋毅, 石破茂
ライフ 2024年12月27日 18:00 「手のひら返し」中国の擦り寄りに乗った石破政権に下るトランプ氏の鉄槌 福島第一原発の処理水を巡っては「汚染水の垂れ流し」と文句をつけ、海産物の輸入を禁止。今年8月には長崎県沖の領空を空軍機で侵犯するなど、やりたい放題の中国。ところが、アメリカでのトランプ氏の大統領就任... ライフ トランプ, 中国, 灯倫太郎, 石破茂, 福島第一原発
ライフ 2024年12月25日 6:00 日本がやっぱりトランプ関税の餌食になる2つの理由 トランプ政権発足の日がいよいよ近づいてきた。トランプ氏は相次いで対中強硬派を政権の要職に起用しており、中国を中心に諸外国に対して関税発動をちらつかせて威嚇、実際に発動することで、最大限の譲歩や利益を... ライフ NATO, トランプ, 北島豊, 関税
ライフ 2024年12月24日 18:00 「戦死した北朝鮮兵士の顔を焼いている」ゼレンスキー氏が訴えた“残虐ロシア”情報戦 この映像が本物なら、まさに鬼畜にもまさる卑劣極まりない所業と言えるだろう。 先ごろ、ウクライナのゼレンスキー大統領がXに「戦死した兵士の顔を焼いている様子」とする動画も添付し、ロシア軍により戦死... ライフ ウクライナ, ゼレンスキー, トランプ, プーチン, ロシア, 北朝鮮, 灯倫太郎
ライフ 2024年12月20日 18:00 ザッカーバーグ氏も軍門に…IT大手がトランプ氏に続々平伏す「無節操」 12月15日、トランプ米次期大統領は安倍晋三元首相の妻・昭恵夫人をフロリダに持つ邸宅マール・ア・ラーゴに招待したかと思えば、ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長と会談。一方で石破茂首相はといえば、... ライフ ザッカーバーグ, トランプ, 孫正義, 安倍晋三, 猫間滋
ライフ 2024年12月19日 18:00 イーロン・マスク氏、トランプ氏への接近成功と引き換えに失う「テスラの顧客」 元は民主党支持だったものの、2022年に共和党への「乗り換え」を宣言。今や米トランプ次期政権で政府効率化省のトップに納まることになり、「政商」のような地位にまで躍り出たイーロン・マスク氏。果たして1... ライフ イーロン・マスク, テスラ, トランプ, 猫間滋
エンタメ 2024年12月18日 18:00 「気に食わないから叩いてる」玉川徹氏、安倍昭恵夫人への苦言で広がる批判 米国のトランプ次期大統領は12月15日、安倍晋三元首相の妻、昭恵夫人とフロリダ州にあるトランプ氏の自宅「マール・ア・ラーゴ」で面会した。 これについて苦言を呈したのが、元テレビ朝日社員の玉川徹氏... エンタメ テレビ朝日, トランプ, マール・ア・ラーゴ, モーニングショー, 安倍晋三, 玉川徹, 羽鳥慎一, 鈴木十朗
ライフ 2024年12月18日 10:00 石破総理が米韓に振り回される安全保障問題…挙げ句に日本は孤立する 最近、防衛・安全保障の専門家の間では、来年以降における日本の安全保障を危惧する声が広がっている。様々な意見があるが、とりわけ米国、韓国との関係を危惧する声が多い。 米大統領選挙から1カ月以上が経... ライフ トランプ, 北島豊, 石破茂, 韓国
ライフ 2024年12月17日 18:00 「友情と外交は別」石破首相の威勢が虚しい…安倍昭恵夫人と夕食でトランプ氏“手のひら返し” 報道されているように、おそらく本人には政治的意図はなかったのだろう。しかし、今回の訪問がトランプ氏本人、あるいは周辺とコンタクトを取りたがっている人たちに対し、その存在感を突きつけたことも明らか。そ... ライフ トランプ, 昭恵夫人, 灯倫太郎
ライフ 2024年12月16日 18:00 トランプ氏と会えない…安倍昭恵夫人に先を越された石破首相「焦りの防衛増税」 岸田前政権は22年、アメリカなどの要望に応じ2023~27年度の5年間の防衛費を従来の28兆円から1.5倍の43兆円に増やすと決めた。しかし「増税メガネ」との世論と党内反発を受け、大筋での方向性は示... ライフ トランプ, 増税メガネ, 安倍昭恵, 田村建光, 石破政権, 防衛増税