ライフ一覧

インスタの「いいね!」“非表示”が与える予想外の影響とは

 インスタグラムは7月18日から、自分以外のユーザーに付いた「いいね!」の数を“非表示”にする措置を試験的に開始した。この実験はカナダで今年5月に行われていたが、今回は日本、オーストラリア、イタリア、...

ライフ

タダで治せる「YouTube医療」(1)簡単なセルフ施術で健康に

 体に不調を感じるが、病院に行くのはどうしても億劫で‥‥そんな読者も多いのではないだろうか。しかし世はネット時代。少し気になる症状をYouTubeで検索すれば、わかりやすい医療情報や治療のノウハウにア...

ライフ

「コリアンもどきタウン」対馬のテレビが報じない真実(3)キックバックをもらう同胞

 実際、韓国人観光客と島民の間でバトルも起きていた。5月15日には、韓国・中央日報系のテレビ局「JTBC」が対馬の飲食店のあちらこちらで「韓国人お断り」の貼り紙が増えていて、物議を醸していると報じたほ...

ライフ

世界で最も売れた車「ビートル」生産終了で悔やまれる2代目以降のつまづき

 独フォルクスワーゲン(VW)が先ごろ、メキシコのプエブラ工場で「ビートル」の生産を終了したと発表した。同車は1938年に登場し、世界で最も売れた大衆車として知られ日本でもお馴染みだが、約80年の歴史...

ライフ

「コリアンもどきタウン」対馬のテレビが報じない真実(2)韓国焼酎を持ち込んで宴会

 最初に向かったのは、対馬の有名観光地・烏帽子岳展望台。島内の真ん中あたりに位置し、360度見渡せる展望台として人気のスポットだけに、すでに韓国人ツアー客が大挙して押し寄せていた。  韓国語が飛び交...

ライフ

「コリアンもどきタウン」対馬のテレビが報じない真実(1)「この島は韓国の領土になる」

 九州と朝鮮半島に挟まれ、玄界灘に浮かぶ国境最前線の離島、長崎県の対馬。今や韓国人観光客が大挙して訪れ、島の経済が潤う一方で、韓国人の横暴なマナー違反も常態化していた。現地ルポでわかった、テレビや新聞...

ライフ

TDL「スマホファストパス」を導入もネット環境改善を望む声が続出!

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、当初予定していた7月23日から前倒しして、17日から人気アトラクションに優先的に入場できる「ファストパス」をスマホアプリから取得できるようにした。...

ライフ

これはハマる!?日本橋で大好評「モバイルオーダー」コーヒー店の人気の秘密

 いま、東京・日本橋にオープンした「LINE」でボトルコーヒーが注文できる店舗「TOUCH-AND-GO COFFEE」(運営=サントリー食品インターナショナル)が、サラリーマンやOLの間で評判となっ...

ライフ

「血圧」を適正化させる“酒”と“つまみ”(3)ビールは生でなく瓶を手酌で

 酒と高血圧の関係は、その楽しみ方でも大きく変わってくる。 「酒にはさまざまな生活習慣病を予防する効果がありますが、当然のことながら大量飲酒は逆にリスクを上昇させます。飲むのであれば、体に優しい飲み...

ライフ

ナタデココの悪夢が影響?異常な「タピオカブーム」が急速にしぼむ根拠

 7月16日、PRカンパニーの「STARS」が、8月13日からの約1カ月間、原宿駅近くに、タピオカテーマパークの「東京タピオカランド」なるものをオープンすると発表。大手製薬会社の「ロート製薬」も23日...

ライフ

1 813 814 815 816 817 818 819 841