ライフ 2021年3月12日 10:00 ミシュラン選出のラーメン店主が苦言!低温チャーシューに潜む危険とは? 6年連続でミシュランに選出された東京・西早稲田の人気ラーメン店「らぁ麺やまぐち」店主・山口裕史氏のTwitterが注目を集めたのは3月1日のこと。いわゆる“意識高い系”といわれるラーメンのトッピング... ライフ ウェルシュ菌, チャーシュー, ミシュラン, らぁ麺やまぐち, 低温調理, 食中毒
ライフ 2021年3月12日 6:00 3月12日をもって18駅が廃止、普通列車も素通りする秘境駅を訪ねると… 3月13日から始まるJRグループ各社のダイヤ改正に伴い、全国18ヶ所の駅が12日をもって営業終了となる。ちなみに廃駅となるのは、すべて北海道内。いずれも駅周辺の住民は少なく、通勤・通学客への影響はほ... ライフ JR北海道, 夕張支線, 廃駅, 札沼線, 江差線, 生野駅, 留萌本線, 石北本線, 秘境駅
ライフ 2021年3月11日 18:00 「テイクアウトを潰す気か!」小泉環境相の“スプーン有料化”に業界が猛反発 「コンビニでスプーンなどが有料化されれば、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。こうしたことでライフスタイルを変化させていきたい」 3月9日、政府は事業者にプラスチック製品の削減を義務づける「プ... ライフ テイクアウト, プラスチック資源循環促進法案, 小泉進次郎, 有料化
ライフ 2021年3月11日 10:00 元グリーンベレーVS東京地検、ゴーン被告をめぐる“攻防戦”の行方 国際犯罪に詳しいジャーナリストが苦笑いしながら言う。 「今回逮捕されたのは、言うなれば『ランボー』とその息子ですからね。この2人がちょっとやそっとの聴取で口を割ることはまずない。つまり、日本の捜査... ライフ カルロス・ゴーン, グリーンベレー, レバノン, 犯人隠避, 逃亡
ライフ 2021年3月11日 9:00 「霊媒師が無免許で注射を…」法廷で明かされたヤバすぎる老人ホームの実態 お笑い芸人の阿曽山大噴火は傍聴歴20年以上の裁判ウォッチャーとして知られている。豊富なキャリアを持つ彼が、その罪名から“激レア”とも言われる事件の裁判を傍聴したという。法廷で明らかにされたヤバすぎる... ライフ インスリン注射, デイサービス, 保健師助産師看護師法, 傍聴, 有印公文書偽造, 老人ホーム, 裁判
ライフ 2021年3月10日 18:00 ゲストハウスで男女6人が入り乱れ…人には言えない卒業旅行の艶エピソード 例年ならこの時期は卒業旅行のシーズン。しかし、長引く新型コロナの影響に加え、小池百合子東京都知事も「卒業旅行はナシで」と自粛を強く呼びかけ、泣く泣く中止にした学生たちも多いだろう。 本来なら学生... ライフ ゲストハウス, 卒業旅行, 小池百合子, 新型コロナ, 自粛, 都知事
ライフ 2021年3月10日 10:00 コロナ禍で追い詰められる引きこもり、オンライン面談にも問題点が… 全国に100万人以上いると言われている引きこもり。2月25日、首相官邸で「孤独・孤立を防ぎ、不安に寄り添い、つながるための緊急フォーラム」が行われたが、今は国も自治体もコロナ対策が最優先。社会的な孤... ライフ Zoom, オンライン, 引きこもり, 支援団体
ライフ 2021年3月10日 10:00 やはり“リアル北斗の拳”だった!? 400人が集団脱獄したハイチ首都圏の無法絵図 今年2月上旬、大統領暗殺計画などクーデター未遂が発覚し、加担した警察や司法機関の幹部などが大勢逮捕された中米カリブ海の島国ハイチ共和国。その首都ポルトープランスは、あまりの治安の悪さから“リアル北斗... ライフ クーデター, ハイチ共和国, ポルトープランス, 北斗の拳, 集団脱獄
ライフ 2021年3月10日 6:00 宮沢賢治は女性にモテモテだった!? それでも”未経験説“が囁かれる理由 「銀河鉄道の夜」や「風の又三郎」などの作品で知られる童話作家・詩人の宮沢賢治。その名が広く知れ渡ったのは没後のことで、生前はほとんど無名に等しい存在だった。 明治〜昭和初期に活躍した文壇人には女性... ライフ 女性関係, 宮沢賢治, 銀河鉄道の夜, 風の又三郎
ライフ 2021年3月9日 18:00 22歳の家出女性が陥った“0円パパ活”の罠「ネカフェに泊まるお金もない…」 「3月はじめに衝撃的な写真がSNSを賑わせました。そこに写っているのはなんと“100万円札”。現実にはあり得ないオモチャですが、どうやらパパ活に勤しんでいた女性が男に騙されてつかまされたニセ札。100... ライフ SNS, パパ活, 地雷