ライフ一覧

合宿免許は除外でワーケーションは!? GoToトラベル“新基準”に戸惑いの声

 トリキの“無限ループ”に続いて“無限くら寿司”。制度上の問題はないが、釈然としない思いを抱く人は多いのではないだろうか。 「くら寿司のような大手チェーンばかりに客が集中するシステムや恩恵の偏りに個...

ライフ

松井一郎市長は「政界引退」表明、「都構想」で拡散された“誤情報”とは?

 2015年にいったん否決されて捲土重来を期して再び行われた「大阪都構想」の住民投票だったが、11月1日の投開票の結果は賛成派約67万6000・反対派約69万3000でまたも否決された。 「そもそも...

ライフ

瀬戸大也「不貞報道」の意外余波!? 朝から不貞に走る既婚カップル爆増のワケ

「イクメンとして知られていた水泳の瀬戸大也選手が、妻以外の女性と白昼からホテルにしけこんだ現場を週刊誌にキャッチされたのは9月のこと。その後、瀬戸選手は何食わぬ顔で保育園へ子供を迎えに行っていましたが...

ライフ

アフターピルの市販薬化で性産業が激変!? 会員制ピンク店に“ナマ活”女子も…

 避妊に失敗したり性暴力の被害に遭ったりと、望まない妊娠を防ぐために用いられるアフターピル。これは性的行為に及んでから72時間以内に服用すれば95%の確率で避妊できると言われる緊急避妊薬のことで、計画...

ライフ

オーロラの下で北欧美女と一夜を!? 世界最北のピンク店はノルウェーにあった

 4000軒近い飲食店やピンク系の店がひしめき合うように営業している札幌すすきの。言わずと知れた北の一大歓楽街だが、店舗型ピンク店はもっと北の旭川、派遣型は稚内がそれぞれ日本の北限であることがわかった...

ライフ

地域共通クーポンが紙クズに…高齢者は使えない「GoToキャンペーン」の不公平感

 今年7月22日から始まったGoToトラベル。当初は東京在住者や東京への旅行が対象外で開始1カ月の利用者数は420万人と低調だったが、9月末時点では2518万人と一気に増加。東京が解禁となった10月以...

ライフ

コロナ禍に暗躍する偽造ビジネス最前線「OLはニセの学生証でピンク嬢に」

「転職のために有利になると思った」  10月26日、大阪府門真市に住むインドネシア国籍の男が、運転免許証を偽造したとして、有印公文書偽造の疑いで逮捕された。男は今年7月ごろ、中国籍の男(在留カード偽...

ライフ

今日から始める縄文式健康法!小さじ1杯の「古代米」で病気知らずの腸を作る

 縄文時代といえば、原始的な生活に簡素な食文化。もちろん健康食品や薬などなく、人々の健康維持は、自然を利用した知恵によって保たれた。その究極の食文化をこの現代に再現してみると……。 「玄米は体にいい...

ライフ

1 673 674 675 676 677 678 679 807