ライフ 2021年3月8日 18:00 最低賃金より低い!? ウーバー配達員「報酬3割カット」の大苦境に懸念の声 新型コロナウイルスの感染拡大で需要が高まるフードデリバリー大手ウーバーイーツは、今年中に全国47都道府県に対応エリアを広げるなど絶好調だが、同サービスを展開するウーバーイーツジャパンが3月から京都・... ライフ ウーバーイーツ, 出前館, 報酬, 日本フードデリバリーサービス協会
ライフ 2021年3月8日 11:29 小金井市と人気アニメの聖地コラボに女性団体が抗議「子供に見せられない」 3月7日、東京都・武蔵小金井駅前で市民団体と思しき女性たちのグループによる抗議活動が行われた。その様子はネット上で拡散され大きな話題となっている。 抗議活動に参加していた女性たちは、自分たちの主... ライフ おちこぼれフルーツタルト, おちフル, 小金井市, 武蔵小金井駅
ライフ 2021年3月8日 10:00 「二度と働けなくしてやる」介護業界で横行する“コロナいじめ”と冷遇実態 新型コロナウイルスが猛威をふるう中、医療・介護現場で働く職員への誹謗中傷や差別が相次いでいる。2月21日、Web東奥(東奥日報社)が報じたニュースによれば、青森県の福祉施設で働く女性がコロナ陽性と決... ライフ PCR検査, いじめ, 介護, 他責思考
ライフ 2021年3月8日 10:00 わずか2日で爽快に!花粉症を劇的改善させる「じゃばら」とは?【全文公開】 今年1月、医師1155人が選んだ「花粉症対処法ランキング」が発表された。マスク、うがい、点鼻薬・点眼薬がトップ3で、飲食物としてはヨーグルト、納豆が支持を集めた。だが、いずれも決定打には程遠い、基本... ライフ アレルギー, じゃばら, ナリルチン, フラボノイド, 花粉症
ライフ 2021年3月8日 6:00 工事現場の倒壊で東横線324本運休、建設会社に億単位の損害賠償を請求できる? テレワークの増加で、朝夕の通勤ラッシュがいくぶん緩和されたとされる昨今。とはいえ、いざ車両故障や人身事故などでの運休(運転見合わせ)や遅延が発生すれば、車内で足止めを食らった乗客は無論のこと、駅構内... ライフ 損害賠償, 東急東横線線, 武蔵小杉駅, 渋谷駅, 輸送障害, 運休
ライフ 2021年3月7日 18:00 痛風薬、糖尿病薬がコロナに効く!?「コロナ未承認薬」がもてはやされる理由 〈日本薬イベルメクチン、新型コロナ致死率80%減少効果〉 英国「デイリーメール」が1月に報じて以降、“奇跡の治療薬”として注目を集め、ジェネリック薬も含めてネットサイトで販売されている「イベルメク... ライフ アビガン, イベルメクチン, コルヒチン, ポビドンヨード, メトホルミン, 富士フイルム, 新型コロナウイルス
ライフ 2021年3月7日 10:00 「致死率80%減」報道でバカ売れ!「コロナ未承認薬」に潜む副作用リスク 欧米から2カ月遅れでワクチン接種が始まった日本。まず、医療従事者、高齢者、基礎疾患患者‥‥と順番待ちの状況だ。その一方、未承認ながら効果抜群だと一部で報じられる「奇跡の薬」が注目を浴びている。救世主... ライフ ワクチン, 副作用, 新型コロナウイルス, 未承認薬
ライフ 2021年3月7日 10:00 維新の会が濃厚接触者のツイートを吊るしあげ!ファクトチェックに批判殺到 吉村洋文・大阪府知事と松井一郎・大阪市長の母体、地域政党の「大阪維新の会」は2月17日に、ネット上に散らばっている様々な政治に関する言説の真偽を検証する「ファクトチェッカー」を開設するとした。そして... ライフ イソジン, ファクトチェック, ワクチン, 吉村洋文, 大阪維新の会, 松井一郎
ライフ 2021年3月6日 18:00 大卒じゃなくても応募可能に!? JAXA宇宙飛行士“積極採用”の理由とは? JAXA(宇宙航空研究開発機構)はこの秋に13年ぶりとなる宇宙飛行士の募集を行う予定だが、募集条件に関する案がこのほど明かされた。 「JAXAでは1983年以来、5回の募集を行い、これまでに11名... ライフ JAXA, アルテミス計画, 宇宙航空研究開発機構, 宇宙飛行士, 有人月探査計画
ライフ 2021年3月5日 18:00 ヨーロッパではマッパが当たり前!? 日本人は知らない「混浴サウナ」の醍醐味 毎年3月7日は公益社団法人日本サウナ・スパ協会が制定する「サウナの日」。スーパー銭湯やホテルの大浴場にはほとんど完備されており、訪れた際は必ず利用する人も多いだろう。だが、日本のサウナは大半が男女別... ライフ オーストリア, サウナ, テルメウィーン, ドイツ, 混浴