ライフ一覧

“大物元幹部”の出馬で札幌が真っ二つ!市長選は「五輪は是か非か」直接投票の様相に

 去年の夏、スッタモンダあった末に東京五輪が終わったばかりだと思っていたら、今度は札幌の2030年冬季五輪の招致がヤマ場に差し掛かり、またぞろ賛否を巡って今後大モメにモメそうだ。  来年春に任期満了...

ライフ

アジア・東欧で「反中感情」激化! 習近平の野望「一帯一路」が頓挫の可能性

 中国の習近平国家主席が2013年から提唱する、アジア〜ヨーロッパ〜アフリカ大陸にまたがる、夢の巨大経済圏構想「一帯一路」。  ところが、そんな習主席肝いりの国家戦略に、大きなが翳りが見え始めている...

ライフ

「ヤクルト1000」品薄状態でついにヤクルトレディへの迷惑行為も発生!

「ストレス緩和」「睡眠の質向上」といった効果から人気が過熱して現在も入手困難な状況が続く「ヤクルト1000」だが、製品を配達する「ヤクルトレディ」への迷惑行為の報告がSNS上に相次いでいる。 「6月...

ライフ

「プーチンが最も恐れた男」映画化で騒然!そのリアルすぎる中身とは?

 ウクライナとの闘いは兵士による実戦だけでなく、情報の空中戦も激化。ロシア国内で「反戦ムード」が広がらないよう、プーチン大統領はメディア統制にも目を光らせている。  ところが、そんな中で「プーチンが...

ライフ

吉野家「生娘シャブ漬け」発言に受講生が2.9万人署名提出、「さすがにやりすぎ」の声も

 今年4月に早稲田大学の社会人向け講座で牛丼チェーン「吉野家」の当時の常務取締役が「生娘をシャブ漬け戦略」などと発言した問題。受講生だった女性が吉野家ホールディングス(HD)と早大に抗議文と再発防止を...

ライフ

存在感低下の二階俊博氏、“後継”めぐり地元・和歌山は混乱か

「やっぱり…」多くの関係者からそんな声が聞こえてきそうだ。  12月に任期終了で和歌山県知事選挙が行われる予定だが、現在4期目の仁坂吉伸知事が周囲の予想どおり、15日の県議会で不出馬を表明したからだ...

ライフ

名古屋駅ド真ん前に“勝手野菜畑”が出現!河村市長は「ええことや」全面容認

 現在、リニア中央新幹線の開業に向けて大規模な再開発が進む名古屋駅。JRと私鉄(名鉄・近鉄)、市営地下鉄を合わせた1日の利用客は、約70万人と東海地区ではダントツ。駅前は市内で最も多くの人で賑わう場所...

ライフ

ウクライナ戦争の影響!日本の人気アニメが欧州で放送禁止の懸念

 ウクライナに侵攻したロシア軍が戦車などの軍用車両に掲げるアルファベットの「Z」。当初、その意味は謎に包まれていたが、今年は第2次大戦終結から77周年。実は、数字の7を上下に2つ組み合わせたものであり...

ライフ

1 524 525 526 527 528 529 530 844