ライフ 2022年6月21日 6:00 パパ活疑惑で雲隠れ、吉川赳議員のTwitter拡散で丸川珠代議員が赤っ恥 参議院選挙の公示を6月22日に控え、自民党が揺れている。火種は18歳女子学生との「パパ活疑惑」が報じられた吉川赳衆院議員。説明責任を果たさないまま、6月15日に国会は閉会。以降も雲隠れ状態は続き、こ... ライフ Twitter, 丸川珠代, 吉川赳, 岸田文雄, 自民党
ライフ 2022年6月20日 18:00 「くだらない番組ばっか」「取材してない」三浦瑠麗氏の“民放批判”に猛反論 フジテレビの情報番組「めざまし8」や不定期で「ワイドナショー」(日曜10時~)に出演する国際政治学者の三浦瑠麗氏が、6月17日深夜放送の「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)で、厳しい民放批判を繰り広... ライフ NHK, フジテレビ, ワイドナショー, 三浦瑠麗, 参議院選挙, 田原総一朗
ライフ 2022年6月20日 14:24 冷酷すぎて大泉洋も嘆き節「鎌倉殿の13人」識者が注目する“頼朝の死に方” NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が前半のクライマックスを迎えつつある。視聴率も10%台中盤から後半をキープしていて、前半の山場に向けてさらなる盛り上がりが期待できそうだ。 もっとも、これまでの... ライフ NHK, 大河ドラマ, 大泉洋, 源頼朝, 鎌倉殿の13人
ライフ 2022年6月20日 11:40 「気にしてません」維新・女性候補が猪瀬直樹氏の“性ハラ”否定も再炎上 来る参議院選に日本維新の会から出馬予定の元東京都知事・猪瀬直樹氏(75)が、街頭演説の際、同党女性候補者・えびさわ由紀氏(48)の肩や胸部を何度もタッチするシーンが同党のYouTube動画の中に収め... ライフ えびさわ由紀, 参議院選, 性ハラ, 日本維新の会, 猪瀬直樹
ライフ 2022年6月20日 10:00 タイが“ハッパ”の自宅栽培を合法化、娯楽用解禁の第一歩か? これまで世界の中でも薬物の所持・使用を厳しく取り締まっていたアジア諸国。そんな中、タイは6月9日に、通称“ハッパ”と呼ばれる薬物の元になる「アサ」の家庭栽培を解禁した。これはアジアでは初の試みであり... ライフ アサ, タイ, 合法化
ライフ 2022年6月20日 10:00 「20代男性の4割がデート経験なし」内閣府調査で“モテ・非モテ格差”が鮮明に 「20代男性の4割がデート経験なし」。6月14日に閣議決定された「男女共同参画白書」の調査結果として、内閣府が公表したデータの1つだ。イマドキの男性の草食化イメージが端的に表れた数字として注目されてい... ライフ 内閣府, 男女共同参画白書, 野田聖子
ライフ 2022年6月20日 6:00 新空港線「蒲蒲線」新設で東京モノレールが大ピンチ? 今月6日、東京都と大田区は京急蒲田駅〜JR蒲田駅を結ぶ通称「蒲蒲線」新設の費用負担について合意したこと、2035年の開業を目指していることを発表した。 現在は京浜急行の京急蒲田駅〜羽田空港の運行... ライフ 京浜急行, 東京モノレール, 蒲蒲線
ライフ 2022年6月19日 18:00 弘兼憲史vs宅麻伸「楽しい終活のススメ」(3)「死ぬ前に何回できるか」を逆算する 弘兼 漫画家の仕事には定年がありません。つまり、僕らの場合は死ぬまで描き続けることができますが、役者さんはどうですか。 宅麻 役者も定年はないし、年を取れば、年を取ったなりの役というのもあります。僕... ライフ 宅麻伸, 弘兼憲史
ライフ 2022年6月19日 10:01 弘兼憲史vs宅麻伸「楽しい終活のススメ」(2)夫婦はお互い干渉しなくていい 弘兼 ところで、今は一人暮らしですよね。当時、宅麻さんの結婚式に呼んでいただいて一番いい席で間近でおふたりを拝見しました。 宅麻 その節は、ありがとうございました。結婚生活はお互いを尊重し合って、長... ライフ 宅麻伸, 弘兼憲史
ライフ 2022年6月19日 10:00 北朝鮮で初の女性外相誕生「新女帝」VS「元女帝」激化する権力闘争の行方 北朝鮮政権上層部内における権力闘争の構図に、またも変化が起こっている。 北朝鮮の朝鮮中央通信が11日、朝鮮労働党中央委員会総会で、これまで対米交渉などを担当してきた崔善姫(チェ・ソンヒ)第... ライフ 北朝鮮, 崔善姫, 李善権, 李容浩, 金与正