ライフ 2022年6月19日 10:01 弘兼憲史vs宅麻伸「楽しい終活のススメ」(2)夫婦はお互い干渉しなくていい 弘兼 ところで、今は一人暮らしですよね。当時、宅麻さんの結婚式に呼んでいただいて一番いい席で間近でおふたりを拝見しました。 宅麻 その節は、ありがとうございました。結婚生活はお互いを尊重し合って、長... ライフ 宅麻伸, 弘兼憲史
ライフ 2022年6月19日 10:00 北朝鮮で初の女性外相誕生「新女帝」VS「元女帝」激化する権力闘争の行方 北朝鮮政権上層部内における権力闘争の構図に、またも変化が起こっている。 北朝鮮の朝鮮中央通信が11日、朝鮮労働党中央委員会総会で、これまで対米交渉などを担当してきた崔善姫(チェ・ソンヒ)第... ライフ 北朝鮮, 崔善姫, 李善権, 李容浩, 金与正
ライフ 2022年6月19日 10:00 弘兼憲史vs宅麻伸「楽しい終活のススメ」(1)島耕作はなんて運のいい男だと… 週刊アサヒ芸能の好評連載が200回を突破。これを記念して漫画家・弘兼憲史氏と俳優の宅麻伸氏とのスペシャル対談が実現! 「島耕作」シリーズが93年にドラマ化された際に、主役を演じたのが宅麻氏。旧知の間... ライフ 宅麻伸, 弘兼憲史, 課長 島耕作
ライフ 2022年6月19日 10:00 英諜報機関から複数証言「プーチンの死は秘匿されるだろう」 英紙報道 病状の悪化が噂されるロシアのプーチン大統領。そんなプーチン氏が実は「影武者」で、“すでに死亡している可能性すら否定できない”とする、大胆な分析を報じた英デイリー・スター紙の記事が波紋を広げている。 ... ライフ ウクライナ, プーチン大統領, ロシア
ライフ 2022年6月19日 10:00 がん生還有名人「ステージ4」に打ち克った男たち 今月7日に発売の「新潮」7月号より連載を始めた自伝「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」で、ステージ4のがんであることを告白した坂本龍一。日本を代表する音楽家として70歳を迎えても第一線で活躍していた... ライフ 坂本龍一, 城後光義, 小西博之, 村野武範, 竹原慎二, 鳥越俊太郎
ライフ 2022年6月18日 18:00 金正恩 戦慄の「核暴走」シナリオ【3】韓国陸軍にスパイ発覚で機密情報が筒抜けに 実戦で使える核の小型化に成功して「宣戦布告」されれば、韓国とアメリカの分断は必至。そうなれば、日本は〝傍観者〟として、手をこまねいているしかないのか。 「北朝鮮は日本に届く射程の弾道ミサイルを最低... ライフ アメリカ, ミサイル, 北朝鮮, 金日成, 金正恩, 韓国
ライフ 2022年6月18日 18:00 国外逃亡する給付金詐欺犯たち…元犯罪者が語る「潜伏しやすい国」とは? 今月、約10億円の持続化給付金詐欺事件の主犯格だった谷口光弘容疑者が潜伏先のインドネシアで現地当局に逮捕。また、国税庁職員らが関与した2億円の給付金詐欺グループの主犯格と目される松江大樹容疑者も移住... ライフ インドネシア, カンボジア, タイ, ドバイ, フィリピン, 国外逃亡
ライフ 2022年6月18日 10:01 金正恩 戦慄の「核暴走」シナリオ【2】ソウル近郊だけを無力化 対立が鮮明になった「北」と「南」の関係について、半島情勢に詳しいジャーナリストの福田恵介氏が解説する。 「北朝鮮は自分たちの利益にならなければ、どの国のトップであろうと、会うことはありません。国内... ライフ アメリカ, ミサイル, 北朝鮮, 金正恩, 韓国
ライフ 2022年6月18日 10:00 金正恩 戦慄の「核暴走」シナリオ【1】妹の金与正の逆鱗に触れた 北朝鮮による「ミサイル発射」は今年だけで17回に及び、過去最多のハイペースで撃ち続けている。武力の示威行動は日米韓に向けた挑発だけではなく、金王朝の悲願でもある「朝鮮統一」に向けた〝狼煙〟なのか。大... ライフ ミサイル, 北朝鮮, 尹錫悦, 金与正, 金正恩, 韓国
ライフ 2022年6月17日 18:00 独禁法違反認定「食べログ」の使い方?伊藤聡子氏は「3点台半ば」、堀江氏はズバリ… 飲食店情報サイト「食べログ」で、チェーン店であることを理由に不当に評価点を下げられたとして、焼き肉チェーン店を展開する「韓流村」は、同サイトの運営会社「カカクコム」に約6億4000万円の損害賠償を求... ライフ カカクコム, 堀江貴文, 食べログ