ライフ一覧

「ウインウインの関係」は崩れず…マスク氏「政権要職を辞任」でも続くトランプ大統領との蜜月

 トランプ米大統領は4月3日、大統領専用機内で記者団に対し、「政府効率化省」を率いる実業家のイーロン・マスク氏が近々、政権要職から退くとの見通しを示した。  こうした報道を受けて「羽鳥慎一モーニング...

ライフ

北朝鮮が平壌マラソン6年ぶり再開も抱える「観光儲け」と「情報漏洩」のジレンマ

 北朝鮮が新型コロナ感染拡大で中断していた平壌国際マラソン大会を4月6日、6年ぶりに再開。青空の下、外国人ランナーら約200人が平壌の街を駆け抜けた。  このマラソンは建国の指導者、金日成主席誕生を...

ライフ

「3週間で400万円」の一方、「0円」の場合も…「海外治験アルバイト」の落とし穴

 比較的短時間で高額な報酬がもらえるとして、一部のフリーターや非正規労働者から人気になっている「治験アルバイト」。かつてはバイト同士で情報が共有され、口コミで事案が回ってきたものだが、近年は専用のサイ...

ライフ

なぜトランプ政権はASEAN諸国に高関税を課したのか?中国の「迂回輸出ルート」背景

 トランプ政権が推進する相互関税政策において、ベトナムやカンボジアを含むASEAN(東南アジア諸国連合)諸国に対する関税率が高い背景には、単純な敵意や地域への反感があるわけではない。その主な理由は、中...

ライフ

石破総理が期待を寄せるも課題多し…高速鉄道ならぬ「中速鉄道」とは?

 発足から半年を迎えた石破内閣だが、各世論調査の支持率は20~30%台の危険水位のまま。しかも、総理の商品券問題でさらに落ち込みそうな状況となっている。  国民からの反応も冷ややかだが、そんな石破総...

ライフ

1 35 36 37 38 39 40 41 839