転売ヤー一覧

備蓄米が小売業者に「1.4%」しか届かない…一方で悪質化する「激安販売詐欺」

 令和のコメ騒動は、まったく収まる気配がなさそうだ。  コメの高騰が続く中、備蓄米の放出から約1カ月半を経過した4月30日、農水省が備蓄米の流通状況を公表。それによれば、3月に放出した備蓄米約21万...

ライフ

備蓄米放出の効果アリ!行き場失う「粗悪なコメ」が転売ヤー同士で“ババ抜き”状態

 江藤拓農林水産大臣は3月4日、10~12日に実施する初回15万トンの備蓄米の放出に加え、追加の6万トンの入札を早期に行う考えを示した。  JA全農などの大手集荷業者が確保したコメが減少したことに対...

ライフ

「転売ヤーの米にコクゾウムシ!?」注意喚起の投稿に身の毛もよだつ画像

 コメ価格の高止まりが続く中、「転売ヤーが販売するコメは、『コクゾウムシ』発生のリスクがあるから買うな」というXコメントが拡散している。  これを受けた投稿にはコクゾウムシの被害例として、コメの中に...

ライフ

コメの買い占めに中国人転売ヤーが暗躍!中国版LINE「WeChat」に誘導する手口

 政府が備蓄米21万トンの放出を発表する中、高止まりを続けているコメ価格の背景に、「外国人」による投機的なマネーゲームがあることがわかった。  現在、関東地方を中心とするコメ農家に「コメありますか?...

ライフ

「明日から大幅値上げだ」中国人転売ヤーが“出所不明のコメ”を売り煽りの無法状態

 農水省が21万トンの備蓄米の放出を決める中、全国で出所不明のコメの売り煽りが発生している。  SNSには「ひょうごのお米」「JA全農ぐんま」「JA新潟米」などと書かれたコメ袋の写真が投稿され、中国...

ライフ

1 2 3 4