ライフ一覧

トランプ政権「相互関税」発動が実は「日本に追い風を呼ぶ」可能性

 4月5日、いよいよトランプ政権が全ての国に課す最低10%の関税が発動する。さらに、9日午前0時からは国別に相互関税が課されることになり、日本からの輸入品に対しては周知のように24%。中国で34%、続...

ライフ

ココイチ新作を実食「ほぐして食べる粗挽きキーマカレー」は味の変化が楽しいけど「想像と違った」

 肉塊の大きさをレベル別で注文できる「ホロ肉ドカンとBBQカレー」など、ここ最近はひねりの効いた商品でヒットを飛ばしているカレーチェーン「CoCo壱番屋」。4月1日からは「ほぐして食べる粗挽きキーマカ...

ライフ

スマホをカーナビ代わりにする人必見!違反にならないホルダー設置位置ガイド

 価格はピンキリだが、高いものだと10万円を超えるカーナビ。そのため、スマートフォンをカーナビ代わりに使っているドライバーが増えている。実際、最近は無料の専用アプリも充実し、高性能なものが多く普通に運...

ライフ

臨時列車が増加で夜行列車が復活の兆しか「サンライズ」だけじゃない新たな夜の旅

 かつては日本各地で運行されていたブルートレインをはじめとする夜行列車。列車内で夜を明かすのは何事にも代えがたい体験で、乗る前からワクワクしていた人も多いはずだ。  しかし、鉄道の高速化や新幹線が地...

ライフ

あなたが住む地域はどっち?4月から健康保険料が値上げ・値下げになった地域

 今年に入ってもとどまるところを知らない物価の値上げ。新年度となった4月からは、飲食料品だけで4170品目(※帝国データバンク調べ)の価格が上昇し、さらに電気・ガス料金も電気料金もまた値上げとなった。...

ライフ

ワークマンの「透湿防水シューズ」は安価&高機能で中高年男性の「普段履き」にうってつけ!

 オフの時に履く靴選びに迷うという中高年男性は多い。昔流行したバスケットシューズを引っ張りだしてはみたものの、いざ履いてみたら、明らかに足元だけ浮いていたと感じた人はいないだろうか。  確かに、この...

ライフ

1 37 38 39 40 41 42 43 839