ライフ一覧

「いたちごっこ」の声も…総務省「値引き額上限の新規制」で1円スマホはなくなるか

 総務省は11月22日、「1円スマホ」と呼ばれる携帯端末の極端な値引き販売を規制する省令改正を年末に実施すると発表した。物価高が続く中で、スマホも安く手に入らなくなることに不満の声も相次いでいるが、な...

ライフ

死去・池田大作氏の威光はどこに…公明党・山口代表、訪中の成果は「パンダ貸して」!?

 11月18日に伝えられた池田大作創価学会名誉会長の死去。岸田文雄首相が総理の公式HPで哀悼の意を表すと、SNSでは「政教分離論争」が持ち上がり、自公連立の今後を危ぶむ声もある一方で、弔い選挙での早期...

ライフ

前線で「遺体袋」山積みの中…プーチンと恋人の「超豪華ヨット写真」流出で怒りの声

 ロシア国防省は26日、前日夜に首都モスクワ近郊にウクライナ軍の自爆型無人機が飛来し、24機を撃墜したと発表した。一方、ウクライナ空軍も25日、首都キーウほか6つの地域に現れたロシア軍の自爆型無人機7...

ライフ

「ウェークアップ」の万博推しに批判の声「鈴木福を担ぐな」「大阪が負担を」

 建設費の増額に参加国の相次ぐ撤退と、逆風に見舞われている大阪・関西万博。開幕500日前となる11月30日には、前売りチケットが発売される見通しだ。そんな中、11月25日放送の「ウェークアップ」(読売...

ライフ

「高所得者ほど有利」消費減税を否定した稲田朋美の首元に超高額ネックレス

 共産党とれいわ新選組が消費税の減税を訴えるものの、与党・自民党と野党第1党である立憲民主党はこれを否定。物価高騰でエンゲル係数が右肩上がりの“低所得者”の中には番組を見て絶望した者もいたかもしれない...

ライフ

50歳からの婚活「大逆転への道」5カ条(2)「ノールックいいね」で存在アピール

 そんな中村氏は、50歳からの「中年婚活」を成功させるポイントが5つあると指摘する。1つ目は「対象を44歳以上に絞る」ことだ。 「結婚は等価交換。適齢期に結婚せず、おじさんになった男性と20代女性と...

ライフ

50歳からの婚活「大逆転への道」5カ条(1)“かっこいい”ではなく、最低限の清潔感

 アフターコロナの影響なのか「中年婚活」が盛り上がっているという。試しに婚活アプリをのぞくと、アラフィフ・アラ還おやじの自撮り写真がズラリ。だが慌てる必要はない。「大逆転への道」5カ条を厳守すれば、い...

ライフ

作家・増田晶文が厳選「うまい日本酒を愉しもう!」(2)普通の飯米でもうまい酒ができる

 群馬県の土田酒造は「新政」に酒づくりを学びながら、エピゴーネンに堕すことのない個性豊かな蔵だ。  土田祐士蔵元と星野元希杜氏のコンビは一蓮托生の一心同体、果敢な(時に無謀な)試行錯誤を続けている。...

ライフ

作家・増田晶文が厳選「うまい日本酒を愉しもう!」(1)大事なのは文化・歴史・地域・個性

 少し肌寒くなり、日本酒が恋しい季節になってきた。しかし、あまりにも銘柄が多すぎて、どれを飲めばいいかわからない人も多いのではないか。そこで「うまい日本酒はどこにある?」「うまい日本酒をつくる人たち」...

ライフ

金正恩の妻、娘、妹が「NATA」Tシャツで上機嫌 北朝鮮「宇宙強国化」に日本の対応は周回遅れ

 主は中央に、周りに妻、娘、妹と一家勢ぞろいして、記念日を祝った。写真中央に収まるのは北朝鮮の金正恩総書記。こちらはいつも通りの人民服だが、妻の李雪主、娘のジュエ、妹の金与正はなんとTシャツ姿だ。...

ライフ

1 300 301 302 303 304 305 306 822