ライフ 2025年1月18日 18:00 万博まで3カ月、前売りチケットはさっぱり売れず、出展企業は入場券を大盤振る舞い いよいよ開幕が間近に迫った2025年大阪・関西万博だが、前売りチケットの販売が伸び悩んでいる。 入場券は全体で2300万枚の販売を予定しており、前売りで1400万枚を売る計画だが、1月8日現在の... ライフ ケン高田, チケット, 万博
ライフ 2024年5月12日 10:00 目玉がない!大阪・関西万博のドッチラケ実態(3)104万人の子供たちがあぶない 問題はコストや企画だけではない。会場内に設置予定のインフラ設備にもトラブルの種が潜んでいる。 「来年1月に設置予定の上下水道設備がパンクする可能性がある。というのも、1日の処理能力は約8万人と言わ... ライフ 万博, 木下功, 週刊アサヒ芸能
ライフ 2024年5月12日 6:01 目玉がない!大阪・関西万博のドッチラケ実態(2)大阪商人がサプリをPR 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げる国際イベントで一番の目玉になるのが「空飛ぶクルマ」だろう。「スマートモビリティ万博」と題したショーケースで会場内外のポート間を運航する予定だ。ところが、... ライフ 万博, 山中智子, 空飛ぶクルマ
ライフ 2024年5月12日 6:00 目玉がない!大阪・関西万博のドッチラケ実態(1)万博のレガシーは燃料に 維新政治の決算書となる一大イベントがいまいち盛り上がりに欠けている。来年4月の開催に向け官民一体になって機運醸成に励んでいるが、肝心の「未来社会の実験場」をコンセプトにした先端技術の博覧会はいわくつ... ライフ 万博, 大阪・関西万博, 寺本勉, 桜田照雄
ライフ 2024年2月28日 18:00 大阪万博「350億円リング」の二の舞か…吉村府知事の「新アリーナ計画」に「またムダ遣い」 大阪府の吉村洋文知事が2月27日、Xを更新。大阪城東側・大阪市森之宮地区の開発計画に言及した。 吉村氏は「大阪城公園の東部森之宮地区。空き地が多くあるエリア」と書き出し、「ここを民間、府市一体の... ライフ X, 万博, 吉村洋文, 大阪城ホール, 石田英明
ライフ 2023年11月27日 15:31 「ウェークアップ」の万博推しに批判の声「鈴木福を担ぐな」「大阪が負担を」 建設費の増額に参加国の相次ぐ撤退と、逆風に見舞われている大阪・関西万博。開幕500日前となる11月30日には、前売りチケットが発売される見通しだ。そんな中、11月25日放送の「ウェークアップ」(読売... ライフ ウェークアップ, 万博, 読売テレビ, 鈴木福
ライフ 2023年11月16日 6:00 ギャラ倍増でもお断り!? 大阪万博・夢洲に建設作業員が集まらない理由 「元請けのゼネコン社員は対外的に『絶対に間に合わせます』と体裁を繕ってはいますが、現場の作業員から聞こえてくるのは『無理でしょ』という諦めの声ばかり。でも『間に合わない』とはさすがに言えないので『間に... ライフ 万博, 北村孝三郎, 夢洲, 大阪・関西万博
ライフ 2022年11月30日 10:00 戦争の出口が見えた!? ウクライナが目論む「W杯・万博・五輪誘致」の復興計画 日々、激闘が続いているサッカーW杯。今大会のホスト国はカタールで、中東初の開催となったが、次回26年の大会は、アメリカ・カナダ・メキシコの共催が決まっている。では30年は? 「次の北米大会から本選... ライフ ウクライナ, サッカーW杯, スペイン, ポルトガル, 万博
ライフ 2022年9月18日 10:00 「BTSvs習近平」2030年の万博誘致で両者のバトルが浮き彫り 五輪、サッカーワールドカップと並んで世界3大イベントとされる万博。日本では25年に大阪・関西万博が控えているが、世界は既に先を見越して動いている。 「30年の開催都市レースが11月の決定に向けて本... ライフ BTS, リヤド, ローマ, 万博, 中国, 習近平, 釜山
ビジネス 2019年3月5日 18:00 「日本版カジノ」で日本人の個人資産がハゲタカ外資にむしられる!? 昨年7月末、すったもんだあった末に「カジノ法案」が成立してから約半年。2月1日には政府がカジノを含む施設(統合型リゾート施設でIR施設という)設置の実施法施行令をまとめ、カジノ施設のおおよその概要が... ビジネス IR施設, カジノ法案, ハゲタカ外資, マカオ, ラスベガス, 万博, 香港