マネー 2024年9月2日 6:00 佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」“世界同時AI化”に抗うために私が実践していること スーパーマーケットで買い物をした際、急いでいなければ、必ず有人レジで会計するようにしている。気持ちよく対応してくれるスタッフや、無愛想な人もいるなど様々だ。どうせ同じ価格で購入するなら、無人レジに商... マネー 佐藤治彦
マネー 2024年8月26日 6:00 佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」今秋から最低賃金が一律50円アップ「地域格差」を埋めるには 今年も秋以降の「最低賃金」が決まった。1時間あたりの仕事に対して最低限払わなくてはならない時給は、国の「中央最低賃金審議会」という厚生労働省の諮問機関が決定。その後、様々な手続きを経て、都道府県別に... マネー 佐藤治彦, 最低賃金
マネー 2024年8月13日 6:00 佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」新幹線のぞみに乗れてクーポンも付く「♯ずらし旅」のおトク度 今、東京から新大阪まで新幹線を利用すると、自由席で1万3870円、指定席ならプラス850円の1万4720円、そして、グリーン席ともなると5720円も高くなって、片道で1万9590円。 東京―京都... マネー ずらし旅, 佐藤治彦, 儲かるマネー駆け込み寺
マネー 2024年8月10日 10:00 株価乱高下の今こそチャンス!「高配当・優待高利回り株」20(上)大統領選にも絡む超優良株 何かと話題の日経平均株価。8月2日には、87年の「ブラックマンデー」以来となる、2216円という急落を見せた。このカオス状態に、我々が取るべき投資術とは─。 仮に株をやっていたとしても、専門職の... マネー デイトレーダー, ブラックマンデー, 佐藤治彦, 日経平均株価, 週刊アサヒ芸能, 高配当・優待高利回り株
マネー 2024年8月5日 6:00 佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」株選びのキモは「潰れない」&「配当金が高い」 2月に1989年のバブル時代の最高値を超えてから、しばらく上がったり下がったりしていた株価が、7月に入って再び勢いを増し、7月11日には日経平均株価が4万2000円を超えた。これは、この3カ月あまり... マネー ホンダ, 佐藤治彦, 日本製鉄, 株価
マネー 2024年7月29日 6:00 佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」日本経済低迷の要因は人手不足「社会の歪み」を正せば改善できる 日本経済を低迷させている原因の一つは人手不足にある。そのため、海外から労働力をどんどん受け入れている。しかし、本当に日本人の働き手はいないのだろうか? ある経済研究所の調査によると、日本のパート... マネー 佐藤治彦, 専業主婦, 社会保険
マネー 2024年7月16日 6:00 佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」日本人の「平均寿命」が短くなっているワケとは 昨年夏、厚生労働省から発表された「日本人の平均寿命」が話題になった。男が81.05歳、女が87.09歳と相変わらず長寿国の一つなのだが、2年連続で前年を下回ったからだ。 「日本人もますます西洋化し... マネー 佐藤治彦, 健康寿命, 平均寿命
マネー 2024年7月1日 6:00 佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」夏の冷た~い飲み物で年間2万5000円浮かせる方法 各社から値上げのニュースが相次いでいる。ペットボトルの清涼飲料や缶コーヒー、炭酸飲料などのドリンク類も値上げラッシュ。そうはいっても、熱中症の問題もあり、夏のこの時期、水分補給は大切だ。 室内で... マネー 佐藤治彦, 値上げ
マネー 2024年6月24日 6:00 佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」定期預金の〝銀行間金利戦争〟が勃発「1~3年もの」の短期が賢い 今、日本の景気は08年のリーマン・ショックと同じくらいに低水準だという。その最大の理由は、GDPの6割もの個人消費が伸びないから。当たり前だよ、給料が上がらないんだからね。 それでも「お金を使っ... マネー ソフトバンクグループ, 佐藤治彦, 東北電力株式会社
マネー 2024年6月10日 6:00 佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」金利上昇で日本経済は一変!われわれは何をすべきか 5月の下旬に10年ものの国債の金利が1%になったと報道された。日銀が3月に10年ものの金利をコントロールすることをやめ、原則として市場に任せ、5月13日には国債買い入れを減額した。いよいよ金融引き締... マネー 佐藤治彦, 年金, 金利