マネー 2024年3月10日 18:00 佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」株価上昇で騒いでるのは一部の人 日本経済自体は縮んでいるのだ! 2月22日の日経平均株価(3万9098円)が約34年前の1989年12月29日につけたバブル経済時の最高値3万8915円の終値を超え、株式市場の関係者は、いつ4万円を越すのかに興味が移り始めた。 ... マネー GDP, 佐藤治彦, 投資, 日経平均株価
マネー 2024年3月3日 18:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」大人でも使える人気の「青春18きっぷ」余った券はすぐに金券ショップで売ろう 給料の増えない庶民にとって「金券ショップ」は、節約のためのアイデアにあふれた場所だ。東京や周辺3県には多くの金券ショップがあるが、特に新宿の大ガード周辺と新橋駅前のニュー新橋ビル1階が二大聖地。多く... マネー 佐藤治彦, 金券ショップ, 青春18きっぷ
マネー 2024年2月13日 6:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」オードリー春日が高級車ゲレンデを購入したのは大正解だったが… 実は私“リトルトゥース”である。これは土曜日深夜に放送されているラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)のリスナーの呼称だと勝手に解釈しているのだが、5年前にたまたま聴いたら面... マネー オードリー, リトルトゥース, 佐藤治彦, 春日俊彰, 若林正恭
マネー 2024年2月5日 6:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」6月スタート「定額減税」のポイント!夫婦+子供2人で計16万円減税 もう多くの人が忘れてしまっているかもしれないけれど、去年の11月頃から賛否両論あった岸田首相の今年の税制改正で、多くの人の財布に影響する定額減税などについて、わかりやすくまとめておきたい。 まず... マネー 佐藤治彦, 児童手当, 定額減税, 新NISA
マネー 2024年1月29日 6:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」10年に1度あるかの大チャンス!桜が咲く頃まで株式ブームは続く 日経平均が90年2月以来、約33年11カ月ぶりの高値だ。 当時、外資系銀行員だった私は、その後のバブル崩壊を目の当たりにした。多くの人から「日経平均はどこまで下がるのか?」との質問がどんどんきた... マネー バブル崩壊, ファーストリテイリング, ユニクロ, 佐藤治彦, 投資, 新NISA, 日経平均, 森永卓郎
マネー 2024年1月20日 18:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」毎月積み立てれば必ず儲かる…そんな甘い投資話はこの世にはない! ABEMAの正月特番に呼ばれて出演してきた。制作しているのはテレビ朝日のスタッフだし、MCもテレビ朝日のアナウンサー、田中萌さんという人気も実力もある美人アナなので、とても楽しい現場だった。 「今... マネー ABEMA, NISA, サバンナ, テレビ朝日, 佐藤治彦, 八木真澄, 新NISA, 田中萌
マネー 2024年1月1日 6:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」2024年のニッポンを大予測「金利・物価・賃金・保険はこうなる」 今回は2024年の経済、特に生活に関する経済の動向について天気予報風にお届けします。 まずは「貯金・投資」の天気ですが、約30年も続いたほぼ0%の超低金利という日照りが終わり、ほんの少しですが恵... マネー 住宅ローン, 佐藤治彦, 新NISA
マネー 2023年12月18日 10:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」認知症で自分のお金を“凍結”させないために フリーアナウンサーの梶原しげるさんが認知症、アルツハイマーだということは、週刊アサヒ芸能の11月16日号にインタビュー記事も出ていたから読んで知った方も多いだろう。 私は梶原さんとは、30年来の... マネー 佐藤治彦, 投資, 梶原しげる, 週刊アサヒ芸能
マネー 2023年12月11日 6:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」火災保険が来年値上げへ 損な契約を見直すなら今だ! 賃貸住宅派が増えてはいるものの、多くの人にとって最大の財産はマイホームだろう。 そのマイホームは地球温暖化の影響を受けて、毎年のように台風による風災や水害の被害を受けるリスクがあるのは、多くの人... マネー ビッグモーター, マイホーム, 佐藤治彦, 損害保険ジャパン, 火災保険
マネー 2023年12月4日 6:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」医療費控除の対象は「年間10万円以上」だけではない 医療費控除のことは多くの人がご存じだろう。病院や薬局で払った医療費が年間で10万円以上になったら、確定申告をすると所得税が戻ってくるし、住民税も安くなる。 また、医師の処方箋がなくても自分の判断... マネー メタボ, 佐藤治彦, 医療費控除, 確定申告