ライフ 2021年1月16日 18:00 テリー伊藤×田原総一朗対談「自民党の議員は安倍のイエスマンばかり」 「朝まで生テレビ! 」などの討論番組をはじめ、新聞・雑誌・ラジオとあらゆる媒体から提言を行ってきた田原総一朗氏。新型コロナによる未曾有の社会不安と政治不信が広がる現在を、田原氏の目はどう捉えているのか... ライフ テリー伊藤, 安倍晋三, 安全保障, 日米同盟, 田原総一朗, 菅義偉
スポーツ 2021年1月15日 6:00 「開催ありき」の政府に待った!?「五輪危機」に見た組織委員会の内憂外患 「この大会を実現するとの決意のもと、準備を進める」 菅義偉総理が1月4日の年頭記者会見でこう述べ、自民党の二階幹事長が数日後の会見で「党として開催促進の決議をしてもいいくらいだ」と後押ししたのは東... スポーツ スポーツニッポン, 東京五輪, 森喜朗, 緊急事態宣言, 菅義偉
ライフ 2021年1月14日 6:00 小池都知事の責任を問う声も…千代田区長「退任」で残した爪痕 もともと政治家としてのソリが合わず、コロナ対応でもたびたび対立してきた菅義偉首相と小池百合子東京都知事。今回の緊急事態宣言をめぐっては小池都知事が発令を要請、それを受けてようやく菅首相も重い腰を上げ... ライフ 内田茂, 区長選挙, 千代田区, 小池百合子, 石川雅己, 緊急事態宣言, 菅義偉
ライフ 2021年1月11日 18:00 2021年の政界を極言予測!菅総理“人気挽回”のグルメ秘策と衆院選の目玉候補 昨年9月に就任してから支持率が暴落中の菅義偉総理(72)が、人気挽回のために「秘策」を準備しているという。一方、衆院選の目玉候補には、肉体改造に成功した歌手の名前が挙がるのだった。 菅総理がこの... ライフ 二階俊博, 安倍晋三, 小池百合子, 林幹雄, 自民党総裁選, 菅義偉, 西川貴教, 麻生太郎
ライフ 2021年1月9日 18:00 小林よしのり「新型コロナのデタラメ」全て暴く【前編】コロナ死の水増しも 新型コロナパニックの猛威を前に、かねてから「経済のほうが命より重い」と言い続けてきたのは、漫画家・小林よしのり氏である。この間、政府の方針、あるいは専門家の提言によって、ウイルスと日本人の生活がどう... ライフ GoToトラベル, 小林よしのり, 新型コロナウイルス, 菅義偉
ライフ 2020年12月28日 10:00 「なんでウケないの…」小池都知事が“コロナ標語&かるた”不発でボヤキ節 東京都の新型コロナウイルスの感染者が膨れ上がる中、小池百合子都知事(68)は「掛け声」作りに全集中。都職員の進言にも耳を傾けないようで‥‥。 菅義偉総理(72)と小池氏のGoToトラベルを巡る責... ライフ ウィズコロナ東京かるた, 小池百合子, 菅義偉
ライフ 2020年12月8日 6:00 コロナ対策をめぐる菅総理・小池都知事の確執、「金融特区」も東京除外!? ついに東京でコロナの新規感染者が500人に達して第3波がいよいよ本格化している。さらなる感染拡大の危機感が広まる中で行われた12月1日の菅総理・小池都知事のトップ会談。東京都におけるGoToトラベル... ライフ GoToトラベル, スガノミクス, 国際金融特区構想, 小池百合子, 松井一郎, 菅義偉, 麻生太郎
ライフ 2020年11月26日 6:00 中小企業は容赦なく切り捨て!? 菅政権“政策ブレーン”の危険思想とは? 「今のところデジタル庁新設、携帯電話料金値下げ、地銀再編、不妊治療の助成などの政策として掲げている菅政権ですが、これらは単に現在直面している問題の是正を目指すもので、抜本的な経済政策と呼ぶには程遠いも... ライフ アベノミクス, スガノミクス, デービッド・アトキンソン, 成長戦略会議, 竹中平蔵, 菅義偉
ライフ 2020年11月5日 10:00 合宿免許は除外でワーケーションは!? GoToトラベル“新基準”に戸惑いの声 トリキの“無限ループ”に続いて“無限くら寿司”。制度上の問題はないが、釈然としない思いを抱く人は多いのではないだろうか。 「くら寿司のような大手チェーンばかりに客が集中するシステムや恩恵の偏りに個... ライフ GoToトラベル, IR, MICE, くら寿司, ワーケーション, 小池百合子, 菅義偉
ライフ 2020年10月31日 18:00 公安警察が「学術会議」除外6人を極秘調査!「下半身トラブルも洗い出し…」 日本学術会議の会員候補6人の任命を巡る大騒動。理由が明かされぬまま任命が見送られたことから、新政権は船出早々、逆風にさらされ、任命権者の菅義偉総理(71)には世論の批判が集中している。そんな中、菅総... ライフ 公安調査庁, 公安警察, 共謀罪, 内閣情報調査室, 安全保障関連法, 日本学術会議, 菅義偉