マネー一覧

山中伊知郎「あなたの知らない“原価”の世界」グローバリズムの影響で、タコの入っていないたこ焼きも当たり前に!?

【今回のお値段「たこ焼き」:材料原価120〜140円くらい(1人前500〜600円)】  たこ焼きというと、小麦粉に卵やダシ汁で作った生地にブツ切りのタコを入れて焼いたもの、とのイメージを持っている...

マネー

「スカイキャッスル」で好演、木村文乃が参加した南極ツアーのお値段は?

 7月クールの連続ドラマ「スカイキャッスル」(テレビ朝日系)でエリート医師の夫を持つ女流作家を好演した女優・木村文乃。10月8日からは定時制高校の科学部を舞台にした「宙わたる教室」(NHK総合・毎週火...

マネー

大阪万博記念「1万円金貨」26万8000円は安いか高いか!東京五輪金貨と比較すると…

 2025年大阪・関西万博を記念して発行される「1万円金貨」に注目が集まっている。金貨は15・6グラムの純金製で、表面には公式キャラクターの「ミャクミャク」がデザインされており、販売数量は3万枚。価格...

マネー

佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」65歳を過ぎて働く人はちゃんと計算しないとバカをみる!

 日本経済がどうもうまくいかない理由の一つは、人手不足だ。中小企業などでは、事業は順調、経営も黒字なのに、倒産してしまうケースがよくある。理由は人手が足りないからだ。  政府は、労働力確保のためにシ...

マネー

「巨額詐欺男」がハマった「オンナとカネ」無間地獄(3)「愛人バンク」にハイソ女性がズラリ

「当時は、いわゆる『長者番付』がありました。そこに、私が載ってしまったのです。氏名だけでなく住所まで公表されていました(06年に公開廃止)。すると、様々な業者から郵便で自宅にDMが届くようになる。そん...

マネー

「巨額詐欺男」がハマった「オンナとカネ」無間地獄(2)外資系証券会社の奔放「女体盛りを初体験」

 前述のように齋藤氏は、もともと会社員だった。大学卒業後に入社した山一證券で、97年の自主廃業に直面。その後、金融業界を転々としながら、外資系証券会社のメリルリンチにたどり着く。そこで、能力を発揮して...

マネー

「巨額詐欺男」がハマった「オンナとカネ」無間地獄(1)リーマン・ブラザーズから371億円を詐取

 米国に端を発した「リーマン・ショック」を忘れた人はいないだろう。誰もが大なり小なり金融危機の影響を被ったのだから‥‥。その世界的大不況の〝トリガーを引いた〟1人として日本人の名前があげられている。結...

マネー

山中伊知郎「あなたの知らない“原価”の世界」低価格の裏に「ウナギ職人いらず」ボタン1つで串焼き完了

【今回のお値段「うな重・梅」:うなぎ卸値500〜600円前後(リーズナブル店一人前2000円前後)】  今や、ウナギの旬といえば「土用の丑の日」のイメージが強いが、本来、天然のウナギの旬は脂が乗った...

マネー

50歳以上でお得価格に…中高年限定のホテル予約サイトが支持を集める理由

 現在、旅行や出張などで宿泊施設を手配する場合、多くの人が利用するホテル予約サイト。日本旅館協会「令和5年度 営業状況等統計調査」によると、全体の46.3%が利用しており、旅行会社経由の26.8%、宿...

マネー

「1円玉」「5円玉」が熱い!キャッシュレス時代でプレミア化する“価値3000倍”の硬貨

「ギザ十(ギザ10)」の存在を覚えているだろうか。縁の部分に溝が彫られてギザギザになっている10円玉のことで、昭和26年から昭和33年の間だけ製造されていた。製造期間が短かったことや、年度ごとの製造枚...

マネー

1 4 5 6 7 8 9 10 97