マネー 2024年3月14日 10:00 12万円台で朝食付きも…「ホテル暮らし」のメリットとデメリット 春は引っ越しシーズン。新たにひとり暮らしを始める人も多いが、最近静かな注目を集めているのがホテル暮らし。1カ月分となると普通の賃貸物件に比べて高額なイメージがあるが、決してそんなこともないようだ。 ... マネー アパホテル, スーパーホテル, スマイルホテル, ホテル暮らし
マネー 2024年3月10日 18:00 佐藤治彦「儲かる“マネー”駆け込み寺」株価上昇で騒いでるのは一部の人 日本経済自体は縮んでいるのだ! 2月22日の日経平均株価(3万9098円)が約34年前の1989年12月29日につけたバブル経済時の最高値3万8915円の終値を超え、株式市場の関係者は、いつ4万円を越すのかに興味が移り始めた。 ... マネー GDP, 佐藤治彦, 投資, 日経平均株価
マネー 2024年3月9日 6:00 ネット宝くじ「クイックワン」1等200万円10本⇒200本設定ミスで想起する「ジェイコム株大量誤発注事件」 先ごろインターネット専用宝くじ「クイックワン」で、1等200万円の当選本数が設定ミスによって20倍も多く販売されていたことが分かった。購入者から「当選数が多いのではないか」と問い合わせを受けたことで... マネー クイックワン, みずほ銀行, 宝くじ, 小林洋三
マネー 2024年3月7日 18:00 ホリエモン所有の仮想通貨「イーサリアム」が過去最高値を記録で資産が2億円から大幅アップ!? 暗号資産(仮想通貨)の代表格であるビットコインが3月5日、1000万円を突破した。時価総額でビットコインに次ぐイーサリアムも高騰中。暗号資産取引所のコインチェックによると、過去最高値は2021年5月... マネー イーサリアム, ビットコイン, ホリエモン, 仮想通貨, 堀江貴文, 暗号資産, 石田英明
マネー 2024年3月7日 6:00 「財布見せて」「領収書ないとダメ」体験者が明かす税務調査の不公平感 いよいよ3月15日に所得税の確定申告の提出期限を迎える。国税庁の公式Ⅹ(旧Twitter)は3月4日に「確定申告がまだの方はお早めに!」と呼びかけたが、この投稿にネットユーザーの批判が殺到。リプ欄に... マネー 確定申告, 税務署, 自民党, 裏金
マネー 2024年3月4日 10:00 東証株式市場「勝ち組銘柄はひと握り」令和バブルに手を出すなッ!(3)株価が上がっている時の注意点 さらにロータス投資研究所代表の中西文行氏によれば、 「植田和男日銀総裁という人も煮え切らない男で、金利をいつ上げるかわからない雰囲気なのですが、米国と欧州が利下げ、日本が利上げというのが金融政策の... マネー 中西文行, 山崎俊輔, 週刊アサヒ芸能, 金融政策
マネー 2024年3月4日 6:00 東証株式市場「勝ち組銘柄はひと握り」令和バブルに手を出すなッ!(1)値上がりしたのはハイテク値がさ株 「1日で7ケタ儲かった」「半導体株が熱い」「4万円台も間もない」株価の史上最高値の更新に歓喜の声が飛び交った。しかし、ウハウハが止まらないのは一部の投資家のみ。多くの庶民は、上がらない給料と物価高でが... マネー 中西文行, 日経平均株価
マネー 2024年3月4日 6:00 東証株式市場「勝ち組銘柄はひと握り」令和バブルに手を出すなッ!(2)相場はすでに〝売り場〟へ 別の観点から、今の株高は日本経済の実体と乖離した状況になっていると指摘するのは経済評論家の斎藤満氏だ。 「12年からの7年半、安倍晋三元首相と黒田東彦前日銀総裁がまやかしの金融政策で円安に誘導しま... マネー 中西文行, 安倍晋三, 日銀総裁, 黒田東彦
マネー 2024年3月3日 18:00 佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」大人でも使える人気の「青春18きっぷ」余った券はすぐに金券ショップで売ろう 給料の増えない庶民にとって「金券ショップ」は、節約のためのアイデアにあふれた場所だ。東京や周辺3県には多くの金券ショップがあるが、特に新宿の大ガード周辺と新橋駅前のニュー新橋ビル1階が二大聖地。多く... マネー 佐藤治彦, 金券ショップ, 青春18きっぷ
マネー 2024年2月29日 10:00 今が買い時!? アイドルの“推し活”に特化した仮想通貨「NIDT」の高騰材料 今年に入って日経平均株価はジワジワと上昇を続け、2月22日の終値では3万9098円68銭をつけて、34年前のバブル絶頂期の史上最高値を更新した。 我々庶民の生活実感は別として金融業界の好景気は株... マネー NIDT, WHITE SCORPION, ビットコイン, 仮想通貨, 日経平均株価, 秋元康