マネー一覧

東証株式市場「勝ち組銘柄はひと握り」令和バブルに手を出すなッ!(2)相場はすでに〝売り場〟へ

 別の観点から、今の株高は日本経済の実体と乖離した状況になっていると指摘するのは経済評論家の斎藤満氏だ。 「12年からの7年半、安倍晋三元首相と黒田東彦前日銀総裁がまやかしの金融政策で円安に誘導しま...

マネー

佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」大人でも使える人気の「青春18きっぷ」余った券はすぐに金券ショップで売ろう

 給料の増えない庶民にとって「金券ショップ」は、節約のためのアイデアにあふれた場所だ。東京や周辺3県には多くの金券ショップがあるが、特に新宿の大ガード周辺と新橋駅前のニュー新橋ビル1階が二大聖地。多く...

マネー

今が買い時!? アイドルの“推し活”に特化した仮想通貨「NIDT」の高騰材料

 今年に入って日経平均株価はジワジワと上昇を続け、2月22日の終値では3万9098円68銭をつけて、34年前のバブル絶頂期の史上最高値を更新した。  我々庶民の生活実感は別として金融業界の好景気は株...

マネー

「もしトラ」でヘンリー王子が窮地に!薬物遍歴で「国外退去」の現実味

 これもまた、米国民の感情を煽り、現政権の批判に結び付けたいという、この男の狙いなのだろうか。米ワシントン近郊で2月23日に行われた保守政治行動会議の会合で、トランプ前米大統領が、2020年に王室を離...

マネー

佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」オードリー春日が高級車ゲレンデを購入したのは大正解だったが…

 実は私“リトルトゥース”である。これは土曜日深夜に放送されているラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)のリスナーの呼称だと勝手に解釈しているのだが、5年前にたまたま聴いたら面...

マネー

6600円の“インバウン丼”も登場、新名所・豊洲のニセコ化が止まらない

 2月1日、東京・豊洲市場の観光施設「豊洲 千客万来」がオープンして、新名所として期待が寄せられている。  ゆりかもめ「市場前駅」からデッキで直結していて、改札から徒歩4分と好立地。江戸の街並みをリ...

マネー

人気タルトの「株主優待」で株価急騰…新NISAで始める「桐谷さん生活」はアリか!?

 調剤薬局やインターネット事業を展開するソフィアホールディングス(HD)が、タルトで人気の「キルフェボン」のギフトカードを株主優待に導入すると発表した。すると、同社の株の購入希望者が殺到し、株価は急騰...

マネー

佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」6月スタート「定額減税」のポイント!夫婦+子供2人で計16万円減税

 もう多くの人が忘れてしまっているかもしれないけれど、去年の11月頃から賛否両論あった岸田首相の今年の税制改正で、多くの人の財布に影響する定額減税などについて、わかりやすくまとめておきたい。  まず...

マネー

佐藤治彦「儲かるマネー駆け込み寺」10年に1度あるかの大チャンス!桜が咲く頃まで株式ブームは続く

 日経平均が90年2月以来、約33年11カ月ぶりの高値だ。  当時、外資系銀行員だった私は、その後のバブル崩壊を目の当たりにした。多くの人から「日経平均はどこまで下がるのか?」との質問がどんどんきた...

マネー

1 14 15 16 17 18 19 20 97