ライフ一覧

ロシア軍「虐殺」の裏に「殺戮マシーン」養成システム【後編】ロシア国内からも批判の声

 ロシア軍の残虐行為をも自国民には「ウクライナの映像はフェイクニュース」と喧伝するプーチン大統領。それにしても、ここまで「奪う、犯す、殺す」が当たり前という〝殺戮マシーン〟はいかにして養成されるのか。...

ライフ

ロシア軍「虐殺」の裏に「殺戮マシーン」養成システム【前編】カメラが捉えた戦争犯罪の数々

 戦闘開始から約50日が経過してもなお、一向に「落としどころ」が見つからないウクライナ侵攻。ここにきて、激戦区の東部はおろか首都キーウでもロシア軍の残虐行為の数々が暴かれ、プーチン大統領(69)の国際...

ライフ

中国「ゼロコロナ」政策で医薬品企業、ホテルが大儲けのとんでもないカラクリ

 相変わらず、厳しいゼロコロナ政策が続く中国。中国最大の経済都市、上海では3月28日に始まった「ロックダウン」以降も、新規感染者数が激増。3週間を経過した今もなお、連日感染者が2万人近い状況が続いてい...

ライフ

キーウ市民が熱望! マクドナルドの営業再開の時期は?

 一時は陥落も時間の問題と報じられながらも徹底抗戦の末、首都キーウ(キエフ)周辺からロシア軍を撤退させることに成功したウクライナ。現在も散発的なミサイル攻撃のほか、再攻勢に出るとの情報もあり予断を許さ...

ライフ

「電動キックボード」“無免許ノーヘルOK”道交法改正に噴出した疑問の声

 4月19日、電動キックボードなどの新たなルールを定める道路交通法の改正案が衆議院で可決された。これにより、16歳以上であれば免許不要、ヘルメットもなしで電動キックボードの運転が可能となるが、ネット上...

ライフ

お守りに「改革」「必勝」、吉村大阪府知事のガチャガチャ販売中止のワケ

 甘いマスクと漂うインテリ感が女性達の支持を集め、一部ではアイドル的人気も誇る大阪府・吉村洋文知事(46)が“ガチャガチャ”のグッズになっていた。  カプセルトイ自販機のオペレーション事業、グッズ販...

ライフ

RuTube、Rossgram…ロシア国産SNSが台頭!独裁者の恐るべき情報統制実態

 中国では西側諸国で流通しているアプリの使用が禁止されていて、対話アプリはウィーチャット、SNSはウェイボー、検索サイトではバイドゥといった、国産アプリがこれの代替として使われているのはもはや常識。そ...

ライフ

吉野家の親子丼、大好評のウラに「アンダードッグ効果」と「開発10年」の謎

 牛丼チェーンの吉野家が4月19日に親子丼の販売をスタートした。SNS上には実食したユーザーから親子丼の写真が続々とアップされ、《親子丼たしかに美味い》《親子丼漬けにされそう…》など、その味を絶賛する...

ライフ

1 519 520 521 522 523 524 525 818