ライフ 2023年9月11日 18:00 北朝鮮で凶悪犯罪・自殺・餓死激増「プーチンとの会談」目指す金正恩が抱える国難 ロシア極東のウラジオストク市で開催されている東方経済フォーラムに北朝鮮の金正恩総書記は出席するのか、世界が注目している。プーチン大統領と金総書記の首脳会談が実現すれば、2019年4月以来、4年半ぶり... ライフ ロシア, 北朝鮮, 金正恩
ライフ 2023年9月11日 13:45 「サンモニ」のドタバタ進行に視聴者憤慨「放送事故」「京アニをスルー?」 「京アニはスルーですか?」「なんで京アニだけ飛ばすんだ?」などと疑問の声が噴出したのは9月10日放送のTBS系情報番組「サンデーモーニング」。前半の1週間を振り返るコーナーで、取り上げたのは9月8日に... ライフ サンデーモーニング, 京都アニメーション, 浜田敬子, 関口宏
ライフ 2023年9月11日 13:45 「パリ視察」報告書が出ていない!? 松川るい議員「優秀な人」の特権 自民党女性局長(当時)だった松川るい参議院議員、局長代理の今井絵理子参議院議員らが、研修の名目でフランスのパリを訪問したのは7月下旬のこと。エッフェル塔の前で撮影した写真をSNSでアップしたことから... ライフ フジテレビ批評, 松川るい, 海外派遣報告書, 田﨑史郎, 自民党, 豊田真由子
ライフ 2023年9月11日 10:00 海外の「撮り鉄対策」ポーランドは法律で撮影禁止に! 以前から問題視されている「撮り鉄」によるトラブルの数々。彼らの多くはルールを守っているが、一部の心ない愛好家が線路に立ち入って運行に支障を来したり、注意する駅員に逆ギレして暴言を浴びせる動画がSNS... ライフ ウクライナ, ポーランド, 撮り鉄
ライフ 2023年9月11日 10:00 医療用大麻解禁へ なぜ大麻には「使用罪」がなかったのか 医療用大麻解禁へ向けて、政府が大麻取締法の改正案を今秋の臨時国会に提出することが産経新聞の報道で分かった。その一方、大麻の乱用を防ぐために「使用罪」を新設する方針であるという。最近では大麻で検挙され... ライフ 使用罪, 医療用大麻, 大麻取締法
ライフ 2023年9月10日 18:00 最凶ヒグマOSO18「射殺の瞬間」(2)第2、第3のOSO18が出現する温床 ところで、このヒグマがOSO18だと判明したのは偶然だった。先の釧路町役場職員が真相を明かす。 「駆除した役場の職員と被害が大きかった(DNA鑑定のルートがある)標茶町役場の担当者が、たまたま知り... ライフ DNA鑑定, OSO18, ヒグマ, 標茶町役場, 釧路町役場
ライフ 2023年9月10日 10:00 強硬姿勢のプーチン大統領に嫌気…中央アジアで進む「脱ロシア化」 昨年2月のウクライナへの軍事侵攻から1年半が経過したが、ロシアのプーチン大統領に撤退や停戦の意思は感じられない。むしろ、これまで以上に西側諸国に反発し、ますます怪気炎を上げているようにさえ思える。 ... ライフ ウクライナへ, プーチン, ロシア, 中央アジア, 習近平
ライフ 2023年9月10日 10:00 最凶ヒグマOSO18「射殺の瞬間」(1)放牧中の牛66頭を切り裂いた! 19年夏頃から、北海道東部の標茶・厚岸周辺に出没し始め、少なくとも放牧中の牛66頭を殺傷した。総額2000万円を超える甚大な被害を与えるなど、地元の酪農家や住民たちを不安と恐怖に陥れてきたコードネー... ライフ OSO18, ジビエ肉, ヒグマ
ライフ 2023年9月10日 6:00 【漢字クイズ27】今でいう“棒”!? 赤いタテの枠に入る答えは何でしょう? A~Dのヨコの列のどこかに、以下のカギで表される言葉が入ります(1つは既に正解が記入されています)。 適切な位置に書き込んで現れる「答え」の言葉は何でしょう? 〈カギ〉 ・東野圭吾原作、阿部寛主... ライフ 漢字クイズ
ライフ 2023年9月9日 18:00 腐食や漏水…劣化激しい「青函トンネル」北海道新幹線延伸は大丈夫なのか 本州と北海道を結ぶ人と物流の大動脈となっている青函トンネル。JR分割民営化を翌月に控えた88年3月に開通した総延長53.85㎞の当時世界最長のトンネルで青函連絡船に代わる存在となり、16年3月からは... ライフ 北海道新幹線, 青函トンネル