ライフ 2023年7月24日 6:00 くみ取り式でもあるだけマシ? 利用客を悩ます駅トイレ問題 誰もが一度は利用したことのある駅のトイレ。新幹線の停車駅やターミナル駅、大都市圏の駅などは清潔なトイレを完備しているが、地方の駅は必ずしもそうとは限らない。 なかでも未だにくみ取り式トイレ... ライフ 永田駅, 糠南駅, 駅トイレ
ライフ 2023年7月24日 6:00 【漢字クイズ15】赤いタテの枠に入る四文字の言葉は何でしょう? A~Dのヨコの列のどこかに、以下のカギで表される言葉が入ります(1つは既に正解が記入されています)。 適切な位置に書き込んで現れる「答え」の言葉は何でしょう? 〈カギ〉 ・注射嫌いだけど仕方ない... ライフ 漢字クイズ
ライフ 2023年7月23日 18:00 総再生数は1億5000万回超え!モテたい男の料理動画がバズった理由とは… 30代のイクメンパパ・筒井さんによる「筒井チャンネル」は現在、チャンネル登録者数41万人を誇る。「妻と娘にモテたい」がために、日々家族に美味しそうな手料理やスイーツをふるまう姿が、視聴者から人気を博... ライフ YouTube, 筒井チャンネル
ライフ 2023年7月23日 10:00 中国に遅れてきた先進国病…大卒生が世をはかなんで「ゾンビスタイル」に 「大学は出たけれど」。日本映画界を代表する巨匠、小津安二郎監督によって撮影された1929年公開の映画タイトルで、当時は昭和恐慌を象徴する流行語にもなった。そんな「大学は出たけれど」を地で行くのが、現在... ライフ 中国, 反スパイ法, 寝そべり族, 習近平
ライフ 2023年7月22日 18:00 富士山に「登山鉄道」計画! 5合目に駅が誕生か 今月1日に山梨県側の吉田ルート、10日に静岡県側の須走、御殿場、富士宮の3ルートが相次いで山開きを迎えた富士山。今年は日本人登山客だけでなくインバウンド復活で4年ぶりに外国人観光客が殺到。登山道は連... ライフ 堀内茂, 富士スバルライン, 富士五湖観光連盟, 富士吉田市, 富士山, 富士急行
ライフ 2023年7月21日 18:00 北朝鮮「越境米兵」の人命はどうなるのか?金正恩とバイデンの駆け引き 核弾頭を搭載できる戦略原子力潜水艦「ケンタッキー」が、実に42年ぶりに韓国・釜山へ入港した18日。なんと、在韓米軍に所属する陸軍二等兵の男が、板門店にある軍事境界線から北朝鮮へ「越境」するという前代... ライフ JSA, バイデン, 北朝鮮, 金正恩, 韓国
ライフ 2023年7月21日 18:00 元総理秘書官・翔太郎氏の現在を追跡、地元広島の私邸は「超厳戒態勢」で… 「総理秘書官を辞めてからは、こっちの事務所に戻って支援者まわりなどをすると聞いていたのですが、いったい何をしているのやら…。広島事務所に詰めているわけでもないし、後援会の会合に顔を出したという話も聞き... ライフ 岸田文雄, 岸田翔太郎
ライフ 2023年7月21日 13:59 「目的を達成した」物価高対策の“廃止”に長嶋一茂が苦言「命に関わる」 岸田文雄総理大臣を議長とする経済財政諮問会議が7月20日に総理官邸で開かれ、今年度の消費者物価指数が前年度比で2.6%上昇する見通しが示された。 翌21日に放送された「羽鳥慎一 モーニングショー... ライフ 消費者物価指数, 激変緩和策, 羽鳥慎一 モーニングショー, 長嶋一茂
ライフ 2023年7月21日 10:00 若者に大人気だったSNS「Tumblr」が年間赤字40億円に衰退した致命的原因とは かつて若者たちから絶大な人気を誇っていたSNS「Tumblr(タンブラー)」が、今では毎年3000万ドル(約42億円)の赤字を計上していることが分かった。一時はポストFacebookやポストTwit... ライフ Tumblr, ザンディ・リング, マット・マレンウェグ
ライフ 2023年7月21日 10:00 クラファンで支援を募ったロボット掃除機がAmazonで「フライング販売」されて批判殺到 スマートホーム製品を製造・販売するSwitchBotが、クラウドファンディングで支援を募っていたロボット掃除機を、Amazonプライムデーのセールで支援者よりも安い価格で先に商品が届くよう販売してい... ライフ amazon, MAKUAKE, SwitchBot, クラウドファンディング, ロボット掃除機