ライフ 2023年9月5日 10:00 庶民は「実感なき景気回復」なのに…経済財政白書「今がデフレ脱却のチャンス」って本当か 内閣府が8月29日に出した23年度の「年次経済財政報告書」、つまり今年度の経済財政白書には、副題に「動き始めた物価と賃金」とあって、それによると、「デフレから脱却するチャンスを迎えている」のだという... ライフ デフレ, 年次経済財政報告書
ライフ 2023年9月5日 6:00 新型コロナが「野生の鹿」に猛威!アメリカで感染拡大し、奈良公園の鹿には「ある変化」が… 今年2月の「米国科学アカデミー紀要」に続き、いくつかの科学系サイトで発表され、8月28日にも英科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に掲載されたのが、アメリカで野生の鹿に新型コロナウイルスの感染... ライフ オジロジカ, 新型コロナウイルス
ライフ 2023年9月4日 11:22 「新型コロナで中国は何をしてくれた?」処理水めぐり米駐日大使が猛批判 東京電力福島第一原発の処理水放水を受けて、中国で「反日運動」が高まっている。中国本土からは日本の飲食店への嫌がらせの電話が殺到し、ネットメディアでは関連動画がアップされている。 そんな中、9月3... ライフ エマニュエル駐日大使, 中国, 処理水, 新型コロナウイルス, 日曜報道 THE PRIME, 福島第一原発, 野村哲郎
ライフ 2023年9月3日 18:01 知らなきゃよかった…前立腺ガンとEDの関係(2)全摘除術だと“フィニッシュ”できなくなる 検査の結果、前立腺ガンが判明すると、進行度や年齢によって治療法は異なってくるが、泌尿器科専門クリニック「飯田橋中村クリニック」(東京都新宿区)の中村剛院長はこう説明する。 「まずは、根本治療として... ライフ ED, 前立腺ガン
ライフ 2023年9月3日 18:00 知らなきゃよかった…前立腺ガンとEDの関係(1)三谷幸喜や間寛平らも罹患 かつてその罹患率は、ガンの中でも最下位に等しかった前立腺ガン。が、2019年にはなんと罹患率1位にまで急増。気になるのは、もし前立腺ガンになったらムスコはどうなるのか‥‥!? たびたび報じられる... ライフ ED, 前立腺ガン
ライフ 2023年9月3日 10:00 ロシアの民間軍事会社が乱立状態!台頭する「第2のプリゴジン氏」とは ロシアの民間軍事会社「ワグネル」創設者のプリゴジン氏以下、幹部たちが犠牲になった23日に同国トヴェリ州で起きたプライベートジェット機の墜落事故。後継者が誰になるのか、候補者の名前は飛び交うものの未だ... ライフ プリゴジン, ロシア, ワグネル
ライフ 2023年9月3日 10:00 「金正恩総書記の乗馬技術」を競馬関係者がジャッジ「斤量がヤバい…」 11年に亡くなった父親の金正日前総書記の後を継ぎ、北朝鮮の最高指導者となった金正恩総書記。国際社会から孤立した閉鎖的な国家体制は変わらず、国民に対しては神にも等しい絶対的な存在と位置付けられている。... ライフ 乗馬, 北朝鮮, 金正恩
ライフ 2023年9月3日 6:00 【漢字クイズ25】停電に備えて…。赤いタテの枠に入る答えは何でしょう? A~Dのヨコの列のどこかに、以下のカギで表される言葉が入ります(1つは既に正解が記入されています)。 適切な位置に書き込んで現れる「答え」の言葉は何でしょう? 〈カギ〉 ・1970年代の首相、新... ライフ 漢字クイズ
ライフ 2023年9月2日 18:01 国民民主・玉木入閣は「打倒維新」対策/岸田「ハリボテ内閣改造リスト」をスッパ抜く(4) 「本来、総選挙で国民の審判を受けてからでなければ与野党が合流するなど理屈が通らない。しかし、岸田政権はもはや人気浮揚策がゼロで、このままでは9月の臨時国会も乗り切れない。ましてや解散総選挙となれば、候... ライフ 玉木雄一郎, 鈴木俊一
ライフ 2023年9月2日 18:00 「ドリル優子」が蒸し返された/岸田「ハリボテ内閣改造リスト」をスッパ抜く(3) ガタガタ岸田内閣の特効薬として急浮上してきたのが小渕優子元経産相(49)である。 「この小渕を娘のようにかわいがってきたのが森喜朗元総理(86)と故・青木幹雄元官房長官です。今年6月に死去した青木... ライフ 小渕優子, 森喜朗, 玉木雄一郎, 石破茂, 青木幹雄