ライフ 2023年7月9日 18:00 人口対比は日本の倍以上! 韓国でひきこもりが急増中 今年3月、内閣府が発表した22年度「こども・若者の意識と生活に関する調査」によると、15〜64歳のひきこもりは推計146万人。沖縄県の人口にほぼ匹敵し、大きな衝撃を与えたが、お隣・韓国では日本以上に... ライフ ひきこもり, 兵役, 韓国
ライフ 2023年7月9日 10:01 「80歳の壁」を越えるナツメロ健康長寿法(2)自分史を回想するスイッチが入り… 昭和歌謡のヒット曲は「流行歌」と呼ばれていた。「歌は世につれ、世は歌につれ」というヒット曲の格言がある。5000曲も作詞して昭和歌謡の怪物だった阿久悠は「時代へ向けて歌を作ってきた」と述懐していた。... ライフ うたともクラブ, ナツメロ, 昭和歌謡
ライフ 2023年7月9日 10:00 「80歳の壁」を越えるナツメロ健康長寿法(1)歌は「認知予防のワクチン」だった ナツメロを歌えばボケない。いわば認知症予防のワクチンである。高齢者が80歳の壁を越える時、その「第一の壁」が認知症だ。現在、認知症の高齢者は700万人以上。実に高齢者の5人に1人が認知症になると推計... ライフ うたともクラブ, ナツメロ, 日野原重明, 認知症
ライフ 2023年7月8日 18:00 経営難で廃業する住職や神主も…神社仏閣の「合併・解散」が急増中だ! 全国に約5万7000店舗あるコンビニだが、それよりも圧倒的に多いのが神社仏閣である。文部科学省「宗教統計調査」によると、22年度時点で15万6075箇所(神社8万673社、寺院7万5402寺)となっ... ライフ 宗教法人, 神社仏閣
ライフ 2023年7月8日 10:00 餃子の王将「忘れられない中華そば」が100万杯突破!大ヒットの秘訣は「昭和レトロ」 中華料理チェーン「餃子の王将」を展開する王将フードサービスは、4月1日から全国の店舗で販売している「忘れられない中華そば」がおよそ2カ月で累計100万杯を突破したと発表した。昔ながらのシンプルな中華... ライフ 忘れられない中華そば, 餃子の王将
ライフ 2023年7月7日 18:00 出張中に遭遇! 日本人ビジネスマンが見たフランス暴動のリアル 6月27日、パリ郊外で17歳の少年が警察官の発砲により死亡したことに対する、警察への抗議デモに端を発したフランス暴動。瞬く間に国内全土に広がり、各地では略奪や放火が後を絶たず、拘束された人の数は3日... ライフ パリ, フランス, 暴動
ライフ 2023年7月7日 18:00 ワグネルが握る数千億円「巨大アフリカ利権」プーチンVSプリゴジンの駆け引き ロシア政府の「裏部隊」としてアフリカのマリをはじめ、中央アフリカ、リビア、スーダン、マダガスカル、モザンビークなどで活動してきたとされる、プリゴジン氏率いる民間軍事会社ワグネル。だが、今回のプリゴジ... ライフ アフリカ, プーチン, プリゴジン, ロシア, ワグネル
ライフ 2023年7月7日 18:00 韓国政府が処理水の海洋放出を容認 「海に旭日旗」反日行動と旅行先人気NO.1の温度差 東京電力福島第1原発にたまった汚染水を処理したトリチウムを含む「処理水」を薄めて海洋放出する、いわゆるALPS処理水問題。もともと日本は人や環境への影響はない方法であると主張してきたが、国際原子力機... ライフ ALPS処理水, IAEA, 済州島, 韓国
ライフ 2023年7月7日 16:14 児童4人「軽トラ殺人未遂事件」被害小学生にインタビューした「めざまし8」に批判殺到 7月6日午後、宮城県栗原市の小学校に軽トラックが侵入し、児童4人をはねる事件が発生。職業不詳の34歳の男が殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。被害に遭った児童は怪我を負うも、幸い命に別状は無かった。翌7... ライフ フジテレビ, 唐木明子, 栗原市, 谷原章介
ライフ 2023年7月7日 11:27 「マイナ読み取り機に50万円」診療所の訴えを「モーニングショー」がスルー 他人口座の紐づけに他人の情報を誤登録…相次ぐトラブルを受けて、自主返納の動きが高まっているマイナンバーカード。7月5日の衆議院特別委員会の審議で、河野太郎デジタル担当大臣は3年後の導入を目指す「新マ... ライフ マイナンバーカード, マイナ保険証, 水町雅子