ライフ 2024年8月15日 6:00 ホテル1泊250万円、バッハ会長「退任」で振り返る“ぼったくり”伝説 最初に「ぼったくり男爵」と揶揄したのは、米有力紙ワシントン・ポストだったが、そんな不名誉なあだ名を付けられた国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が8月10日、来年6月の任期満了をも... ライフ IOC, サマランチ, トーマス・バッハ, ぼったくり男爵, 灯倫太郎
ライフ 2024年8月14日 18:00 TVer配信はそのためだったのか…ロス五輪中継で民放局が撤退する莫大放映権料の限界 8月11日に閉幕したパリオリンピック。日本は金20、銀12、銅13個と合計45個のメダルを獲得し、金20個は米中に続き3位。メダル獲得数も世界6位と大健闘の大会になった。ただし、次回の28年ロサンゼ... ライフ IOC, TVer, パリオリンピック, 小田龍司
ライフ 2024年8月10日 10:00 「ご飯を楽しむために行っているわけではない」IOC委員・田中ウルヴェ京の発言に反論殺到 1988年ソウル五輪銅メダリストで、現在、国際オリンピック委員会(IOC)マーケティング委員を務めている田中ウルヴェ京さんが8月6日放送のTBS系「news23」に出演。選手から不満の声が出ているパ... ライフ IOC, パリ五輪, 田中ウルヴェ京, 鈴木十朗
スポーツ 2024年8月8日 18:00 ロシアにはNO!パリ五輪で過去最多のメダル獲得「イスラエルはOK」の理由 8月12日の閉会式まで残りわずかとなったパリオリンピック。今大会は207の国と地域が参加しているが、史上最多の“メダルラッシュ”に沸く国がある。現在もパレスチナ自治区ガザへの侵攻を続けるイスラエルだ... スポーツ BS-TBS, IOC, イスラエル, パリオリンピック, 報道1930, 福島シゲル
スポーツ 2024年8月7日 18:00 「近い将来、日本で」IOC統括部長の発言は「押しつけ」か…五輪開催地“立候補ゼロ”時代がやって来る 熱戦が続くパリ五輪だが、8月11日の大会終了までもう指折り数える段階。すると、ほぼ折り返しを迎えた4日、国際オリンピック委員会(IOC)役員から、早くも今後の開催地について言及があり、なんと日本の名... スポーツ IOC, パリ五輪, 東京五輪, 猫間滋
スポーツ 2024年8月5日 18:00 「日本がまた五輪開催地に」IOC統括部長の発言に猛反発の声「いいカモなんだな」 パリ五輪関連のニュースが連日、報じられる中、国際オリンピック委員会(IOC)のデュビ五輪統括部長は8月3日、日本オリンピック委員会(JOC)が開いた日本メディアとの懇親会に出席。将来、日本での五輪開... スポーツ IOC, JOC, パリ五輪, 鈴木十朗
スポーツ 2024年3月26日 10:00 ウクライナ戦争が「パリ五輪」に飛び火…ロシアが70カ国参加の「裏オリンピック」を開催する IOC(国際オリンピック委員会)は3月19日、今夏に控えたパリ五輪で、ロシアとベラルーシの選手は、開会式で出場国の選手としての行進はさせられないとの決定を公表した。 「両国選手は『個人的中立選手(... スポーツ AIN, EU, IOC, パリ五輪, 個人的中立選手
エンタメ 2023年11月23日 6:00 「東京五輪に反対」の玉川徹氏は少数派!? 羽鳥慎一アナのツッコミに批判殺到 「むしろよく言ってくれたと思いますよ。本音をよくしゃべっていただきましたって。本音っていうか事実を」 石川県の馳浩知事が東京五輪誘致の際、内閣官房報償費(機密費)を使ってIOC委員に贈答品を配って... エンタメ IOC, テレビ朝日, 玉川徹, 田﨑史郎, 竹田恒和, 羽鳥慎一 モーニングショー, 馳浩
ライフ 2023年11月20日 10:52 馳浩知事の「機密費発言」はサービス精神!? 林芳正前外相がエクストリーム擁護 石川県の馳浩知事が東京五輪の招致活動において、内閣官房報償費(機密費)を使って1冊20万円のアルバムを作成し、100人あまりのIOC委員に配布していたことを明かしたのは11月17日。その後、馳知事は... ライフ IOC, フジテレビ, 小川淳也, 日曜報道 THE PRIME, 東京五輪, 林芳正, 馳浩
スポーツ 2023年10月23日 10:00 IOCが「eスポーツ」の五輪種目採用に下心丸出し!それでも立ち塞がる「4つの大障害」 IOC(国際オリンピック委員会)は10月16日にインドのムンバイで行った総会で、28年の米・ロサンゼルス五輪で野球・ソフトボールなど5競技を加えることを一括で承認した。 日本にとって野球とソフト... スポーツ eスポーツ, IOC, ソフトボール, トーマス・バッハ