パリ五輪一覧

体操銀メダルの中国選手を笑いものに…「ひるおび」に批判殺到「不快すぎる」【AsageiBiz2024年BEST】

 2024年のニュースを引っ張ったのは、ドジャース・大谷翔平の大活躍と日本人選手が躍動したパリ五輪の話題。海外開催のオリンピックで最多となる20個の金メダルを獲得し、なかでも体操の岡慎之助選手は団体、...

エンタメ

古賀紗理那の引退会見でわかった女子バレーボール界の“ロス”状態

 パリ五輪女子バレーボール日本代表主将・古賀紗理那の引退会見が8月16日、都内のホテルで行われた。  台風の最中、50人以上の報道陣が詰めかけたこともあり、会見スタート当初は古賀も緊張の面持ちだった...

スポーツ

体操銀メダルの中国選手を笑いものに…「ひるおび」に批判殺到「不快すぎる」【2024上半期BEST】

 8月12日に閉幕したパリ五輪で日本は、海外開催のオリンピックで最多となる20個の金メダルを獲得。お家芸の柔道、体操、レスリングで、金はそれぞれ3・3・8個と期待どおりの結果を残した。とりわけ体操の団...

エンタメ

「こき使っているのではと…」渡邊渚アナ“五輪観戦”のザワつきにフジ関係者が気にする“社外評”

 病気療養中のフジテレビ・渡邊渚アナがパリ五輪観戦のためにフランスへ渡航していたことに、フジ局内でも“波紋”が広がっている。  入社5年目の渡邊アナは昨年7月、体調不良を訴えて療養生活を続けていた。...

エンタメ

日本は「9」で韓国は「4.5」パリ五輪は東アジア勢が凄かった「メダル獲得率」のヤバさ

 金20個を含む計45個のメダルを獲得し、国別メダル獲得数でアメリカ、中国に次ぐ3位となる躍進を遂げたパリオリンピックの日本選手団。だが、ある意味それと同等、あるいはそれ以上の粘り腰を示したのが、隣国...

スポーツ

やり投げ金・北口榛花に「国民栄誉賞を!」の声に岸田首相はどう出るのか

 パリ五輪陸上女子やり投げで、日本女子トラック・フィールド種目で初の金メダルを獲得した北口榛花。  榛花(はるか)の名前をつけたのは、父・幸平さんだという。 「幸平さんは地元・旭川でも有名なパティ...

スポーツ

「環境への配慮」で品質を落とした!?パリ五輪の「金・銅メダル」が変色し始めた!

 100年ぶりにパリで開催されたオリンピックが閉幕した。日本のメダル獲得数は、金20、銀12、銅13の合わせて45個で、金メダル数と総数はいずれも海外開催の五輪での最多記録を更新した。  17日間に...

スポーツ

五輪選手に次々見つかる「日本語タトゥー」日本人も知らないその語源とは

 連日、熱戦が繰り広げられているパリ五輪で、海外選手の日本にちなんだ「タトゥー」が注目を集めている。  8月1日に行われたバドミントン女子ダブルス準々決勝で志田千陽&松山奈未ペアと対戦したデンマーク...

スポーツ

1 2 3 4 9