ライフ 2023年12月30日 10:00 前線で「遺体袋」山積みの中…プーチンと恋人の「超豪華ヨット写真」流出で怒りの声【2023年後半BEST】 2023年12月なって、ようやく次期大統領選への出馬を明言したプーチン大統領。当選は確実視されており、憲法上は12年間の在任が可能だ。そんなプーチン氏にとって最大の懸案事項といえばやはりウクライナ戦... ライフ ウクライナ, カバエワ, テレグラム, プーチン, ロシア, 灯倫太郎
ライフ 2023年12月26日 18:00 プーチンが突然「停戦交渉のシグナル」…裏に露米の「大統領選」という醜い事情 来年3月に迫ったロシア大統領選では再選間違いなしと言われながらも、それまでの間にウクライナ問題を少しでも進展させたいという思いからなのか。 米NYタイムズ紙は23日、プーチン大統領が「条件付きで... ライフ ウクライナ, ゼレンスキー, トランプ, プーチン, ロシア, 灯倫太郎
ライフ 2023年12月26日 10:00 「くそマズい!」という酷評も…ロシアの「パクリ丸亀製麺」は汁も麺も別物だった 国内最大手のうどんチェーンで、米国や台湾、東南アジアなど海外8カ国に進出している丸亀製麺。実は、ロシアでも店舗展開をしていたが、ウクライナへの軍事侵攻が始まった翌月の22年3月に現地の7店舗を閉鎖し... ライフ MAPУ, ロシア, 丸亀製麺
ライフ 2023年12月25日 10:00 ロシア外相「領土問題は存在せず」発言で紛糾!「北方領土」がロシア人と中国人の人気観光地になっていた これまでは、定期便がサハリンからのみで、ロシア本土からでも複数回の乗り継ぎが必要だった北方領土。だが、極東地域に数多くの路線を持つ「オーロラ航空」が12月6日からウラジオストクと択捉島の間に定期便を... ライフ オーロラ航空, ラブロフ, ロシア, 中国, 北方領土, 鈴木宗男
ライフ 2023年12月23日 10:00 「米国が裏切ることはない」ゼレンスキー“懇願”の裏に、揺らぎ始めたウクライナの愛国ムード 来年2月にはついに2年目に突入することになった、ロシア対ウクライナの戦争。 米議会で協議されていたウクライナ追加支援の予算案について、議会上院指導部は19日、 民主・共和両党の交渉が継続中である... ライフ ウクライナ, ゼレンスキー, プーチン, ロシア
ライフ 2023年12月18日 18:00 ロシア、北朝鮮への「砲弾見返り」は賞味期限切れ小麦粉だった!食糧支援を断ったツケ 北朝鮮による挑発行為が止みそうにない。 防衛省によれば17日に続き18日朝にも、北朝鮮が弾道ミサイル1発を発射。ミサイルは日本のEEZ(排他的経済水域)外の、北海道・奥尻島の西方およそ250キロ... ライフ ロシア, 北朝鮮, 灯倫太郎
ビジネス 2023年12月18日 10:00 スタバ撤退のロシアで「激似チェーン」が大増殖していた! 昨年5月、ウクライナへの軍事侵攻に抗議してロシアから撤退。それに伴い、同国内にある130店舗が閉鎖された大手コーヒーチェーン「スターバックス」。だが、プーチン大統領の友人として知られ、日本でもiTu... ビジネス ウクライナ, スターズ・コーヒー, スターバックス, プーチン, ロシア
ライフ 2023年12月17日 18:00 ロシア軍とウクライナ軍の双方に参加する「世界最強の兵士」の正体 米軍のグリーンベレーやデルタフォース、ネイビーシールズをはじめ、英国軍のSASやSBS、ロシア軍のスペツナズ、フランス軍のGIGN、イスラエル国防軍のサイェレット・マトカルなど、世界最強の部隊と呼ば... ライフ ウクライナ, ネパール, ロシア
ライフ 2023年12月15日 18:00 「ロシア軍が兵士31.5万人を喪失」と米機関、それでもプーチンが戦争をやめられない「がんじがらめの理由」 バイデン米大統領は12日、ホワイトハウスでウクライナのゼレンスキー大統領と会談し、2億ドル(約290億円)の追加軍事支援を表明した。会談後の会見では「私も米国民もウクライナに背を向けることはない」と... ライフ NATO, ウクライナ, ゼレンスキー, バイデン, ロシア, 灯倫太郎
ライフ 2023年12月14日 18:00 「当たらない」「撃つ前に暴発」北朝鮮製“超粗悪”砲弾がヤバすぎてロシア兵もお手上げ状態 案の定、不安視されていたことが、戦場で実際に起こり始めているようだ。 専用列車でロシア入りした北朝鮮の金正恩総書記が、プーチン大統領と会談したのは今年9月のこと。その中で武器売却の密約が交わされ... ライフ プーチン, ロシア, 北朝鮮, 灯倫太郎, 金正恩