現在の円安はアベノミクスの副作用だ/池上彰が「激動の24年」をズバリ解説(下)
──国民生活は円安、物価高で汲々としている。 池上 今の円安で言えば、典型的なアベノミクスの副作用です。そもそもアベノミクスはとにかく金融緩和をして円安にすることによって輸出産業を増やすんだっていう...
──国民生活は円安、物価高で汲々としている。 池上 今の円安で言えば、典型的なアベノミクスの副作用です。そもそもアベノミクスはとにかく金融緩和をして円安にすることによって輸出産業を増やすんだっていう...
日本銀行の植田総裁が3月19日に記者会見を開き、マイナス金利の解除と長短金利を細かく制御するYCC(イールドカーブ・コントロール)、日経平均ETFの買い入れをやめると宣言した。金利を上げるのは17年...
毎日のお仕事、ご苦労様です。中には病院のベッドで読んでいる方もおられると思います。もう3月、あと数週間で花見と入学、卒業、就職や転勤の季節に突入します。 日本の金融政策のトップ、日銀総裁も4月に...
上がらない賃金に、最近は平均賃金で韓国にも抜かれたとよく言われる。経済協力開発機構(OECD)の調査で、日本は15年に韓国に抜かれたからだ。そして今度はGDPで、現在の3位から4位に転落する見込みだ...
昨年の新語・流行語大賞。トップ10に「ソロキャンプ」が選ばれたことで、表彰式にヒロシが呼ばれ、「自分じゃないんだけどな」、「なんでいまさら」とコメントしたことが話題となった。 コロナ禍で「3密」...
12月21日、野村総合研究所が富裕層に関する調査を発表し、2019年の純金融資産保有額が1億円以上の富裕層は約133万世帯となり、調査開始以降過去最多となったことが判明した。 同調査は05年から...
「今のところデジタル庁新設、携帯電話料金値下げ、地銀再編、不妊治療の助成などの政策として掲げている菅政権ですが、これらは単に現在直面している問題の是正を目指すもので、抜本的な経済政策と呼ぶには程遠いも...
「バイ・マイ・アベノミクス」(安倍政権は買いです) 2013年には海外投資家たちの前でこうスピーチした安倍晋三総理。アベノミクスの3本の矢を掲げ、2度の消費税上げを実施しながらも7年半以上という史...
消費増税まで1カ月を切った9月の頭、菅義偉官房長官、麻生太郎財務相が相次いで前回増税した5年前のような駆け込み需要による混乱は起きていないという認識を示した。 揃って理由は、景気対策として大型消...
事実上の“日の丸液晶”の崩壊だ。 官民ファンドINCJ(旧産業革新機構)が主導し、ソニー、東芝、日立の中小型ディスプレイ事業を統合して誕生したJDI(ジャパンディスプレイ)が4月12日、台...