小林洋三一覧

被災地を「ふるさと納税」で支援!能登半島地震で広がる「自治体を直接応援する方法」

 能登半島地震で被災した地域を支援するため、ふるさと納税を利用して支援金を送る人が増えている。「ふるさとチョイス」や「さとふる」「ふるなび」といったふるさと納税のポータルサイトからも簡単に送ることがで...

ライフ

コロナ禍の影響でコーンスナック市場が急拡大していた!

 日本スナック・シリアルフーズ協会によると、2022年度のコーンスナックの出荷額は前年に比べて大きく増加していることが分かった。健康意識の高まりによってポテトよりもコーンを選ぶ人が増えているといい、あ...

ライフ

初競り「一番マグロ」が4年ぶりの1億超え!「飲食業界から元気を」の願いに心無い声も…

 5日早朝、東京・豊洲市場で新春恒例の初競りが行われ、毎年大きな話題となる“一番マグロ”は青森県大間産のクロマグロ238キロが1億1424万円で競り落とされた。 「豊洲市場では朝5時から初競りがスタ...

ビジネス

いきなり逆襲か…「いきなり!ステーキ」の“ライスおかわり何杯でも無料”がネットで話題

 ペッパーフードサービスが展開する「いきなり!ステーキ」のライスが“おかわり無料”になっていると話題になっている。メディアが取り上げたことで多くの人が知ることとなったのだが、ユーザーからは「もったいな...

ライフ

宅配ピザ店の倒産が過去最多に!コロナ禍に仕掛けたキャンペーン攻勢がアダに?

 東京商工リサーチによると、2023年1~11月の「宅配ピザ店」の倒産件数が過去最多を更新したと発表した。コロナ禍に大人気だった宅配ピザだが、その間、大手チェーンが手を変え品を変え割引キャンペーンを実...

ビジネス

「ハンバーグに牛の毛混入」3例目発覚で「びっくりドンキー」の“高満足度”に与える影響

 12月26日、ハンバーグレストランチェーン「びっくりドンキー」を運営するアレフは、宅配商品の中に牛の毛が混入していたと公式サイトで発表した。同チェーンでは今月22日にも2店舗で提供したハンバーグの中...

ビジネス

1 24 25 26 27 28 29 30 33