ビジネス 2023年12月11日 6:00 ユニクロを直撃!EUで発効「売れ残り服の廃棄規制」で庶民のオシャレはどうなる? 欧州連合(EU)は12月5日、アパレルメーカーに対して売れ残った服や靴など衣料品の廃棄を禁じる法案を導入することに大筋合意したと発表した。大量生産、大量廃棄を繰り返すファストファッションを取り締まる... ビジネス エコデザイン規制, ファストファッション, ユニクロ, 小林洋三, 廃棄禁止法案, 欧州連合
エンタメ 2023年12月9日 10:00 ミニーの「スカートまくり被害」は何度もあった!ディズニーパレードでの行為が炎上 東京ディズニーランドのパレードの最中にトナカイのキャラクターがミニーのスカートを、まくり上げる動画がX(旧Twitter)に投稿され、《令和の夢の国でこれはさすがにアウト》など批判の声が殺到している... エンタメ ミニー, リトル・マーメイド, 小林洋三, 東京ディズニーランド
ライフ 2023年12月8日 10:00 ドーナツ1個が1200キロカロリー!ローソンストア100の新商品が「ギルティすぎる」と話題 11月29日に「ローソンストア100」が発売した「THE カロリー チョコドーナツサンド」(税込300円)があまりにもギルティすぎるとネット上で話題になっている。1つでなんと1199キロカロリー(お... ライフ ローソンストア100, 小林洋三
ビジネス 2023年12月8日 10:00 Xの自滅で利用者急増も…Threadsユーザーが失望した「セキュリティ対策」とは Meta社のSNS「Threads」は、検索結果を時系列に表示するつもりは今後もないようだ。これは、「Instagram」の責任者であるアダム・モッセーリ氏がユーザーの質問に回答したことで明らかにな... ビジネス Instagram, Meta, SNS, THREADS, X, マーク・ザッカーバーグ, 小林洋三
ライフ 2023年12月7日 6:00 JR東日本社員の1200万円着服が発覚、公表しなかった理由に疑問の声 12月2日、JR東日本の社員が駅の自動改札から現金を抜き取るなどして合計約1200万円を着服した疑いがあることが分かった。同社は「お客さまに被害が及んだものではない」と、このことを公表しておらず、ネ... ライフ ICOCA, JR東日本, 小林洋三
ライフ 2023年12月6日 18:00 「ペッパーランチ」ハンバーグ“販売再開”も、気になるステーキ類の「火入れ加減」 ハンバーグを食べた人から相次いでO157が検出された問題で、「ペッパーランチ」は12月4日、体調不良者発生の原因・改善策を発表し、ハンバーグメニューの販売も再開した。ハンバーグは店で完全に焼いたもの... ライフ ハンバーグ, ペッパーランチ, 小林洋三, 腸管出血性大腸菌O157
ライフ 2023年12月5日 18:00 「東京クリスマスマーケット」のソーセージが写真詐欺と物議!グルメイベントで苦情急増の理由 東京・明治神宮外苑で12月25日まで行われている、国内最大級のクリスマスイベントとして話題の「東京クリスマスマーケット2023」。ここに参加したとあるX(旧Twitter)ユーザーが、出店でソーセー... ライフ X, クリスマス, 小林洋三, 東京クリスマスマーケット
ライフ 2023年12月5日 10:00 ゴッホ美術館でもティファニーでも大騒動!「ポケモンコラボ商品」はなぜトラブル続きなのか ラグジュアリージュエリーブランド「ティファニー」が「ポケモン」とコラボして発売したピカチュウの18Kゴールドネックレスは、価格が150万7000円で計4点のみの限定販売だということもあり話題になった... ライフ YouTuber, ゴッホ美術館, ダニエル・アーシャム, ティファニー, ピカチュウ, ポケモン, 小林洋三
ビジネス 2023年12月4日 10:00 カラオケボックスが“風前の灯”から業績急回復!「3密の代表」から復活できた要因とは 新型コロナウイルスの感染拡大によって深刻な打撃を受けていたカラオケ業界だが、全国の主なカラオケボックス運営企業の2022年の売上高は大幅に回復し、3年ぶりに黒字転換していたことが東京商工リサーチの調... ビジネス カラオケ, 小林洋三, 新型コロナウイルス
ビジネス 2023年12月1日 10:00 3年で10倍「無人餃子店」増え過ぎで、倒産相次ぐ「からあげ店の二の舞」懸念 様々な場所で見かける機会が増えた「無人の餃子販売所」。コロナ禍に入って3年で10倍以上と店舗を急増させているが、ここに来て出店ペースは鈍化してきている。コロナが5類に分類されたことで外食が好調なこと... ビジネス コロナ, 小林洋三, 餃子販売所