ライフ 2024年3月10日 18:00 「モペット」“原付バイク”扱い明確化の法改正でブームは急速に萎むか 若者を中心に人気が高まるフル電動自転車「モペット」だが、道交法改正案によりモーターを止めた状態で走行しても原付バイクに該当することが明確化される。果たしてこれで交通違反は減少するのか。 モペット... ライフ モペット, 小林洋三, 道交法
ライフ 2024年3月10日 6:00 「チェルシー」終売でまた転売ヤー買い占め⇒フリマサイトで大量売れ残りのムダ 3月中に販売終了することが明らかとなった明治のキャンディー「チェルシー」。転売ヤーが買い占めに動いた影響もあって販売店から姿を消しているが、今回はフリマサイトでの購入を不安視する声が多く聞かれる。 ... ライフ チェルシー, 小林洋三, 明治, 転売ヤー
マネー 2024年3月9日 6:00 ネット宝くじ「クイックワン」1等200万円10本⇒200本設定ミスで想起する「ジェイコム株大量誤発注事件」 先ごろインターネット専用宝くじ「クイックワン」で、1等200万円の当選本数が設定ミスによって20倍も多く販売されていたことが分かった。購入者から「当選数が多いのではないか」と問い合わせを受けたことで... マネー クイックワン, みずほ銀行, 宝くじ, 小林洋三
ライフ 2024年3月8日 10:00 大谷翔平の妻も寝耳に水「ペット連れ婚」は新婚夫婦のケンカ⇒離婚の原因にもなる! ドジャースの大谷翔平選手が結婚を発表したことで日本中が祝福ムードとなっているが、結婚記者会見で愛犬の「デコピン」を彼女に相談なく飼っていたことが判明。“ペット連れ婚”が話題となっている。 昨年秋... ライフ デコピン, ドジャース, ペット連れ婚, 大谷翔平, 小林洋三
ライフ 2024年3月6日 10:00 とにかくダラダラ過ごすのがセルフケア!?Z世代で流行る「ベッド・ロッティング」は大人にも有効か ベッドに寝転んでダラダラと1日を過ごす――。怠惰に思われるかもしれないが、これは「Bed Rotting(ベッド・ロッティング)」と呼ばれるセルフケア方法でZ世代を中心に広まりをみせている。米CNN... ライフ Bed Rotting, CNN, TikTok, ニューヨーク・タイムズ, 小林洋三
エンタメ 2024年3月4日 18:00 フリマサイトにあふれ返る「星のカービィ」マクドナルドのハッピーセット「転売屋ヤーの大誤算」 全国のマクドナルドで3月1日に販売開始されたハッピーセット「星のカービィ」第2弾に購入客が殺到したことで、販売初日に完売となる異例の事態が発生した。フリマサイトなどにはハッピーセットのおまけであるカ... エンタメ ハッピーセット, マクドナルド, 小林洋三, 星のカービィ, 転売ヤー
ビジネス 2024年3月4日 6:00 アップルが10年かけて「撤退」需要が鈍化するEVに未来はあるのか 米アップルが長年取り組んできた電気自動車(EV)、通称アップルカーの開発を断念したと米ブルームバーグが報じた。自動車のスタンダードになると言われていたEVだが、アップルが離脱するほど未来はないという... ビジネス EV, アップル, ジェフ・ウィリアムズ, フォルクスワーゲン, ブルームバーグ, 小林洋三, 電気自動車
ビジネス 2024年3月2日 10:00 三菱商事の「ケンタッキー」売却報道でファンに不安視される「商品の変化」 2月28日、三菱商事が「ケンタッキー・フライド・チキン」を運営する日本KFCホールディングスの全株式の売却の検討を始めたことが報じられた。三菱商事は日本KFCの筆頭株主であるため、売却先によっては商... ビジネス KFC, ケンタッキー・フライド・チキン, 三菱商事, 小林洋三, 日本KFCホールディングス
ライフ 2024年3月2日 10:00 中国でもてはやされる「ペットシッター」が日本で普及しない理由 ここ数年、空前のペットブームが巻き起こっている中国では、飼い主が不在の際に世話をしてくれる「ペットシッター」が大人気となっている。週給5000元(約10万円)を荒稼ぎするペットシッターも珍しくないと... ライフ ペットシッター, ペットブーム, 小林洋三
ライフ 2024年3月1日 18:00 有料化ではないけど…「サイゼリヤ」調味料コーナーから粉チーズに続き「オリーブオイルも消えた!?」困惑の声 値上げしない宣言で庶民から愛されるイタリアンレストラン「サイゼリヤ」だが、調味料コーナーからオリーブオイルが消えたと話題になっている。昨年7月には同じく調味料コーナーで無料提供していた粉チーズが有料... ライフ サイゼリヤ, 小林洋三