ビジネス 2022年4月21日 18:00 ロシア企業を600億で買収「飯田グループHD」社運を賭けた投資が裏目に? ウクライナに軍事侵攻したロシアから撤退する西側諸国の企業が相次いでいる。日本企業も例外ではなく、営業続行の方針から一転して休業したユニクロ、撤退後も現地運営会社が別の店名で勝手に営業を続ける丸亀製麺... ビジネス ウッドショック, ロシア, ロシアフォレストプロダクツ, 飯田産業
ライフ 2022年4月21日 10:00 北朝鮮がウクライナ侵攻に参戦か!? 露ショイグ国防相がミサイル発注の報 北朝鮮が4月25日に軍事パレードを実施するとの情報を受け、18日、米韓の北朝鮮担当トップが韓国で協議。「国連安全保障理事会が北朝鮮に対し、これ以上のミサイル実験は受け入れられないという明確なサインを... ライフ ウクライナ, スカッドミサイル, レオニード・ネブズリン, ロシア, 北朝鮮, 金正恩
ライフ 2022年4月20日 18:00 ロシア苦戦の要因は「中国製粗悪タイヤ」「すぐ撃ち落とされるヘリ」だった 4月上旬、ウクライナの首都キーウ(キエフ)周辺から完全撤退し、東部2州の支配を優先する方針に転じたロシア軍。ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、そんなロシア軍が「(東部2州が位置する)ドンバスで... ライフ T90−A, ウクライナ, ロシア, 中国
ライフ 2022年4月20日 12:02 ロシア軍で戦車が共食い!? 玉川徹氏の戦力分析を専門家がバッサリ 吉野家元役員の問題発言、ノババックス製の第4のワクチン正式承認、アメリカの航空会社がマスク着用義務撤廃…。4月20日、フジテレビの「めざまし8」が国内外の幅広いニュースを取り上げた一方で、テレビ朝日... ライフ ウクライナ, テレビ朝日, ロシア, 渡部悦和, 玉川徹, 羽鳥慎一 モーニングショー
ライフ 2022年4月19日 11:25 ひろゆき氏も苦言!ウクライナ大使館に「千羽鶴」を送る行為への“賛否” ロシアのウクライナ侵攻を受け、ウクライナの平和を願い千羽鶴を在日ウクライナ大使館に届けようとする団体が相次いでおり、これに実業家の西村博之(ひろゆき)氏などの著名人が批判を繰り広げている。果たして、... ライフ Twitter, ウクライナ, ロシア, 千羽鶴, 西村博之
ライフ 2022年4月18日 18:00 進次郎氏、戦火のさなかの「今こそカーボンニュートラル」発言が波紋 自民党の小泉進次郎前環境相が、同じ神奈川県選出の菅義偉前首相による政策勉強会の早期発足に期待感を示した、との記事が11日の神奈川新聞で報じられた。 記事によれば、同氏は「ロシアのウクライナ侵攻に... ライフ ウクライナ, カーボンニュートラル, ロシア, 小泉進次郎, 菅義偉
ライフ 2022年4月18日 10:00 ウクライナの民家から略奪したMacBookごと被弾…ロシア人兵士のニュースが拡散 ウクライナでロシア軍によって血も涙もないジェノサイドが行われているという目も耳も覆いたくなるような残虐な行いが毎日ニュースで伝えられているが、侵略には略奪も付きもの。ベラルーシのメディアが4月上旬、... ライフ MacBook, ウクライナ, ダーウィン賞, ロシア
ライフ 2022年4月17日 18:01 プーチンと習近平「悪夢の合体」野望【4】米中が原子力潜水艦で一触即発 米国が中国を牽制していたことは、昨年10月にも露呈している。米海軍の原子力潜水艦「コネティカット」が南シナ海の航海で潜航中、「未知の海山」に衝突する事故が発生した。 「放射能漏れの危険性があったに... ライフ コネティカット, プーチン大統領, ロシア, 中国, 習近平
ライフ 2022年4月17日 18:00 プーチンと習近平「悪夢の合体」野望【3】米はサイバーコマンドを派遣 ロシアはFSB(ロシア連邦保安庁)、SVR(ロシア対外情報庁)、GRU(ロシア連邦軍参謀本部情報総局)がそれぞれサイバー部隊を持っている。 実績でいえば、16年の米大統領選でクリントン元国務長官... ライフ NSA, ウクライナ, プーチン大統領, ロシア, 中国, 習近平
ライフ 2022年4月17日 10:01 プーチンと習近平「悪夢の合体」野望【2】ロシア国営企業に虐殺写真! 中国のロシアへの肩入れは、これだけにとどまらなかった。4月2日付の英紙「タイムズ」で、中国がロシア側についていることを示唆する記事が物議を醸しているのだ。外信部記者が解説する。 「ロシアのウクライ... ライフ アノニマス, ウクライナ, サイバー・パルチザン, プーチン大統領, ロシア, 中国, 習近平