マネー 2022年4月26日 6:00 値上げラッシュいつまで? プーチンのせい? 答えが絶望でしかない! カゴメのケチャップ、輸入小麦、食用油、牛乳やチーズなどの乳製品、コカコーラの大型ペットボトル、東洋水産の冷凍食品に家庭用食用油やレトルトカレー、サバやサンマの缶詰に、ポテトチップスにサントリーのウイ... マネー ウクライナ, ロシア, 値上げ
ライフ 2022年4月25日 18:00 仏紙に掲載、安倍元首相の“ロシア批判”に「あんたが言うか」続出の理由 この方の辞書に「自己検証」という文字はあるのだろうか。 ロシアによるウクライナ侵攻が激化する中、4月21日、都内で開かれたシンポジウムで、プーチン大統領を「力の信奉者」とし、「戦国時代の武将のよ... ライフ クリミア併合, ソチ五輪, プーチン大統領, ロシア, 安倍晋三
ライフ 2022年4月25日 14:47 石破茂氏「軽く言わないでください」、三田友梨佳アナが公開叱責のトバッチリ 安全保障問題に詳しい石破茂元防衛大臣が、生放送で珍しく語気を強める場面が見られ、SNSで検証する動きが広まっている。 4月24日放送の「Mr.サンデー」ではロシアのウクライナ侵攻が始まって... ライフ Mr.サンデー, ウクライナ, ロシア, 三田友梨佳, 宮根誠司, 石破茂, 金子恵美
ライフ 2022年4月25日 10:00 “外交の岸田”に強烈追い風!外国首脳の相次ぐ訪日で参院選もいよいよ盤石 共同通信が4月16、17日に行った世論調査では、岸田政権の支持率は58%で、3月に比べると1.4ポイント減らしたものの、現在の物価高やコロナの感染拡大第7波の恐れがある中にあってはかなり高い支持率だ... ライフ スイス, ドイツ, ニュージーランド, ロシア, 参院選, 尹錫悦, 経済制裁
ライフ 2022年4月25日 10:00 サケ・マス以外にも!露のウクライナ侵攻で今年もサンマが“バカ高”の理由 ロシア国防相は4月14日、ロシアの太平洋艦隊が日本海で軍事演習を行って、潜水艦2隻が巡航ミサイルを発射。日本海上の標的に全て命中したなどと“わざわざ”発表した。まるで北朝鮮のような振る舞いを彷彿させ... ライフ ウクライナ, サケ, サンマ, マス, ロシア, 母川国主義, 漁業交渉
ビジネス 2022年4月24日 18:00 ウクライナ問題は関係ない?「Netflix」会員数減少事情と迷走の予感 米動画配信サービス大手の「Netflix」が、22年第1四半期(1~3月)の決算発表会で、会員数が20万人減少したことを明らかにした。この対策として同社最高経営責任者(CEO)のリード・ヘイスティン... ビジネス Netflix, ウクライナ, ロシア
ライフ 2022年4月23日 10:01 ロシア軍「虐殺」の裏に「殺戮マシーン」養成システム【後編】ロシア国内からも批判の声 ロシア軍の残虐行為をも自国民には「ウクライナの映像はフェイクニュース」と喧伝するプーチン大統領。それにしても、ここまで「奪う、犯す、殺す」が当たり前という〝殺戮マシーン〟はいかにして養成されるのか。... ライフ ウクライナ, デドフシナ, プーチン大統領, ロシア
ライフ 2022年4月23日 10:00 ロシア軍「虐殺」の裏に「殺戮マシーン」養成システム【前編】カメラが捉えた戦争犯罪の数々 戦闘開始から約50日が経過してもなお、一向に「落としどころ」が見つからないウクライナ侵攻。ここにきて、激戦区の東部はおろか首都キーウでもロシア軍の残虐行為の数々が暴かれ、プーチン大統領(69)の国際... ライフ KGB, アムネスティ・インターナショナル, ウクライナ, プーチン大統領, ロシア
ライフ 2022年4月22日 18:00 キーウ市民が熱望! マクドナルドの営業再開の時期は? 一時は陥落も時間の問題と報じられながらも徹底抗戦の末、首都キーウ(キエフ)周辺からロシア軍を撤退させることに成功したウクライナ。現在も散発的なミサイル攻撃のほか、再攻勢に出るとの情報もあり予断を許さ... ライフ ウクライナ, キーウ, マクドナルド, ロシア
ライフ 2022年4月22日 10:00 RuTube、Rossgram…ロシア国産SNSが台頭!独裁者の恐るべき情報統制実態 中国では西側諸国で流通しているアプリの使用が禁止されていて、対話アプリはウィーチャット、SNSはウェイボー、検索サイトではバイドゥといった、国産アプリがこれの代替として使われているのはもはや常識。そ... ライフ RuTube, VKontakte, ガスプロム, ヤロヴァヤ法, ロシア, 中国