ロシア一覧

ウクライナは「ヌーディストビーチ」の聖地だった!「戦争前はロシア人も一緒に海水浴」

 南フランスなどの地中海沿岸やカリブ海のリゾードアイランドを中心に世界各地に存在する水着着用不要のビーチ。実は、日本ではあまり知られていないが、黒海に面したウクライナ南部にも欧米人に人気のビーチがある...

ライフ

「実は難を逃れた」「死亡は偽装」噴出するプリゴジン「自家用機墜落」の謎

 はたして死亡が伝えられるのは、間違いなく本人なのか。なぜ「ワグネルの乱」から、ちょうど2ヵ月というタイミングでそれが実行されたのか。そして、それを指示したのは本当に大統領なのか……プーチン氏が哀悼の...

ライフ

ワグネル・プリゴジンが死亡「次の敵はイスラム国とアルカイダ」アピールの後に…

ロシア非常事態省は23日、民間軍事会社ワグネル創設者のエフゲニー・プリゴジン氏が搭乗していた自家用ジェット機が、モスクワ北西のトベリ州内で墜落したと発表。搭乗者10人全員が死亡し、ワグネル関係者が管理...

ライフ

ロシア探査機が月面衝突!「宇宙開発戦争」でもまさかの大苦戦

 旧ソビエト時代の1976年に打ち上げられた「ルナ24号」からおよそ半世紀の時を経た今月11日、ロシア宇宙開発の威信をかけて打ち上げられた無人月面探査機「ルナ25号」が20日、月面に衝突し、消失したこ...

ライフ

「ワグネル」プリゴジン氏がブチギレ発信!ついにロシアでクーデターか【2023年上半期BESTT】

 いわゆる「プリゴジンの乱」と言われるワグネルの武装反乱は6月23日に勃発。ロシア軍指導部打倒を掲げ「行く手を阻むものは全て破壊する」とモスクワ寸前まで進軍した。ベラルーシ・ルカシェンコ大統領の説得に...

ライフ

米ロ中の「月面着陸競争」が過熱!戦争中に「47年ぶり」探査船打ち上げのワケ

 ロシアは8月11日に、月面探査機「ルナ25号」を積んだソユーズを打ち上げた。ウクライナ侵攻で反転攻勢を受ける中、一方では月の探査をするのだという。「24号」が打ち上げられたのが1976年と言うから、...

ライフ

内乱を恐れるプーチン大統領、「私兵」国家親衛隊を増強も内部はガタガタ

 2016年、プーチン氏が大統領令により、内務省系の治安部隊を再編した新たな機関として設立した、いわば大統領の私兵が「国家親衛隊」だ。同部隊はプーチン氏の護衛のほか、テロ・内乱の鎮圧など国内の安全確保...

ライフ

ワグネルへの資金停止でロシア公金に群がる“ハイエナ民間軍事会社”30社の策謀

 国際的な公開情報収集企業「モルファー」が、ロシア国内にある民間軍事会社の調査を発表したのは今年4月のこと。すると、ウクライナ以外で活動している12社と合わせ、ロシアには民間軍事会社が全部で37社あり...

ライフ

「ウクライナ侵攻は住民保護」ロシアが刷新した「歴史教科書」に書かれた問題部分

 ロシア政府が8月7日、9月に始まる新学期を前に、刷新された歴史教科書の内容を公表した。新たにウクライナへの軍事侵攻についての記述が盛り込まれているのだが、その内容を巡り、波紋が広がっている。 「新...

ライフ

ロシア刑務所から囚人が消えた!訓練なしで“肉の壁”に…受刑者部隊「ストームZ」の悲惨すぎる末路

 この非常事態、使えるものは何でも使えとばかりに、プーチン大統領が刑務所に収監されている殺人や強盗などの凶悪犯を兵士として動員できるようにする法改正案に署名したのは昨年11月のこと。これにより、正規軍...

ライフ

1 25 26 27 28 29 30 31 71