ライフ一覧

マクドナルド、史上初の「ごはんバーガー」投入も漂う“いまさら感”

 マクドナルドが1月28日に開いた「夜マック」の新商品発表会で、ごはんで具材を挟むハンバーガー「ごはんバーガー」3種類を期間限定で2月5日から発売することを明らかにしたのだが、ネット上の反応はイマイチ...

ライフ

武漢チャーター便の「片道8万円」は果たして“あこぎ”なのか?

 新型肺炎により都市が丸ごと封鎖された中国・武漢市から1月29日、日本政府のチャーター便で200人あまりの日本人が帰国を果たした。政府ではさらに2便のチャーター便を手配しているが、帰国費用を利用者に負...

ライフ

武漢市の病院建設映像に「はたらくくるま」マニアが大興奮!?

 中国・武漢市を発生源として、猛威を振るっている新型肺炎。1月26日には周先旺市長が、患者数がさらに増える可能性や、多くの患者が検査結果を待っていると説明した。急増する患者に対応するため、建設中の病院...

ライフ

新型肺炎流行で注目される「ウイルスで全人類を死滅させる」スマホゲーム

 中国・武漢市を中心に流行し、世界的な問題になっている新型コロナウイルス。その勢いは留まるどころか、中国では死者が100人を超え、患者数も日に日に増加している。世界でも13の国と地域で多くの感染者が確...

ライフ

すかいらーく「24時間営業全店廃止」に期待される”意外な効果”

 ファミリーレストラン「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」などを運営する外食大手のすかいらーくホールディングス(HD)が、グループ全店で24時間営業を廃止すると発表した。    これにネット上で...

ライフ

韓国の旧正月「人気旅行先1位は日本」に「意味がわからない」の声も

 日本製品の不買運動や日本旅行を自粛する、いわゆるボイコットジャパンが続く韓国だが、1月24〜27日までの旧正月の連休で韓国人の海外旅行先の一番人気が日本であることが判明し、ネット上では「意味がわから...

ライフ

新型肺炎騒ぎで“転売ヤー”が在庫だぶつきに苦しんでいた!?

 中国・武漢市を中心とした新型コロナウイルスの流行が、日本にも影響を及ぼし始めている。中国政府は武漢市の封鎖を断行し、駅や空港を閉鎖。その影響で全日空の成田/武漢便は1月24日成田発の便から欠航してお...

ライフ

こんなものまでサブスク!?電車・バス乗り放題+映画見放題で3万円!

 定額料金でモノや機能のサービスを得るサブスクリプション(以下サブスク)の市場は群雄割拠の様相を呈している。ニッチなものから大手が仕掛けるものまで、注目のサブスクを紹介したい。  2017年、国内初...

ライフ

1 777 778 779 780 781 782 783 841