ライフ一覧

東京発の所要時間、新幹線と飛行機どっちが早く着く?所要時間を探ってみた

 出張で東京から地方に行く場合、考えられる交通手段は主に新幹線と飛行機の2つ。羽田―名古屋(中部国際空港)は1日3往復飛んでいるが、大半の方は新幹線を利用するだろう。そもそもこの区間のフライトは国際線...

ライフ

「低所得者は選挙に行く余裕がない」財務省OBが「モーニングショー」で問題発言

 夏の参議院選挙を前に、国会および与野党間で消費税減税をめぐる議論がヒートアップしている。4月23日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一 モーニングショー」では、元財務官僚で明治大学公共政策大学院教授の田中秀...

ライフ

次世代リニア「ハイパーループ」実用化の見通しが立たないワケ

 リニアモーターカーに代わる次世代の超高速鉄道として各国で研究・開発が進められている「ハイパーループ」。近未来を描いた漫画に登場する、透明なチューブの中を走り抜けるアレである。2012年、イーロン・マ...

ライフ

丸亀製麺×松岡昌宏「牛カツトマたまカレーうどん」を実食!1580円でもむしろコスパは最強

 丸亀製麺とTOKIOの松岡昌宏が共同開発し、累計販売数が1000万食を突破した大ヒットメニュー「トマたまカレーうどん」が、今年も販売を開始した。2021年の初登場から今年で5年目を迎え、新たに「牛カ...

ライフ

青森米だけじゃない!「安くて美味い」ブランド米は?

 備蓄米は放出されたのに期待したほど市場価格が下がっていない令和の米騒動。そうした中、最近は「まっしぐら」や「はれわたり」といった聞き慣れない品種の米を首都圏のスーパーなどで見かけるようになった。 ...

ライフ

「電車→長蛇の列」「自動車→NG」「自転車→押し歩き」大阪万博の超不快アクセスに怨嗟の声!

 開幕初日から雨漏りや通信障害など、トラブル続きの「大阪・関西万博」で、今度は「アクセス問題」が勃発している。  今回の万博では「並ばない万博」を掲げていたが、フタを開けてみれば初日から多くのパビリ...

ライフ

1 4 5 6 7 8 9 10 816